北海道庁のブログ「超!!旬ほっかいどう」

2013/04/27(土)19:29

春の江差いにしえ夢開道(江差町)が開催されます!!!

檜山(ひやま)地域(809)

  檜山振興局地域政策課の蝦夷バカ貝です。   今回は、ゴールデンウイーク後半の5月3日~5日の3日間、 江差町「いにしえ街道」で開催されます。 「第21回春の江差いにしえ夢開道」    を紹介します。実は私、蝦夷バカ貝が檜山振興局に来て最初のブログ投稿が、このイベントでしたので、檜山に来て1年たったんだなぁ~とつくづく実感した次第です。     この祭りのメインイベントは、「花嫁行列と長持唄」です。   カップルが「いにしえ街道」を長持唄にのせて姥神大神宮まで艶やかに花嫁 行列します。花嫁が人力車に乗って行進する姿は、何か江戸時代?にタイムスリップした感じがします。檜山振興局からも7名がこの行列に参加します!  この花嫁行列では、お祝いの歌が披露されます。江差追分第29回優勝者の「木村香澄(きむらかずみ)」師匠が、「江差追分」を披露してくれます。その他に「長持唄」や「切り声」が披露されます。 <昨年の様子> (木村師匠が江差追分を披露しました。) (花嫁を人力車に乗せて行進しています。)  行進の終着地である「姥神大神宮」では、「餅まき」が行われますので、私も多くの餅を拾えるよう、一生懸命がんばります!  花嫁行列のほかに、旬の地物野菜や新鮮な魚介類を安く提供する「江差朝市・新鮮組」、ラーメン、焼きそば、コロッケ、うどんなど、祭りでは恒例の屋台も並びます。他にも沢山の企画がありますよ。    姥神広場特設会場では、「夢作Live」が行われ、あのキングレコード所属「江差松前上ノ国」発売を記念して、「萩原かつひこ」が出演します。  さらに、はるばる函館から「お洒落なガールズユニット」が歌ってくれます。  最後に、「豪華日本一競演」として、江差追分全国大会歴代優勝者による「江差追分」の披露があります。  いにしえ街道での 花嫁行列あり! 食べて良し! 聞いて良し!  ゴールデンウィーク後半の3日間は、ぜひ「江差いにしえ開道」に来てみませんか。   <関連リンク> <歴まち商店街> http://esashi.sakura.ne.jp/rekimachiHP/info/?page_id=276 <どうなん追分シーニックバイウェイルート情報> http://dounan-byway.com/ <檜山振興局> http://www.hiyama.pref.hokkaido.lg.jp/index.htm 

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る