27693774 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

サイド自由欄

・本ブログの内容について
北海道庁は、このブログに記載されている個別の店舗及び商品並びに「楽天市場」内の特定の商品を推奨したり、品質を保証するものではありません。

    <関連リンク>

北海道庁ホームページ
北海道公式ホームページ


北海道庁メディアポータルサイトミササル
北海道庁メディアポータルサイト「ミササル」


北海道のメールマガジン
ご購読はこちら!



北海道のお魚情報満載!



北海道×ぐるなび 食と観光ナビページ
北海道の食と観光の情報を発信中!!

日記/記事の投稿

カテゴリ

広報・メディア

(2197)

IT・科学技術

(394)

交通(鉄道、新幹線、航空、フェリー)

(101)

国際交流

(280)

北海道遺産

(77)

移住

(93)

歴史・文化・美術・芸術

(278)

自然・環境・エネルギー

(160)

北方領土

(1068)

消費生活・安全

(160)

健康・福祉・医療

(474)

子育て・教育

(390)

商業・工業・産業

(110)

雇用

(117)

観光・ロケーション

(108)

(163)

農業・畜産・北海道競馬

(278)

水産

(92)

林業

(54)

建築・まちづくり・景観

(198)

空知(そらち)地域

(520)

石狩(いしかり)地域

(721)

後志(しりべし)地域

(235)

胆振(いぶり)地域

(291)

日高(ひだか)地域

(957)

渡島(おしま)地域

(291)

檜山(ひやま)地域

(809)

上川(かみかわ)地域

(688)

留萌(るもい)地域

(1107)

宗谷(そうや)地域

(865)

天塩川(テッシ・オ・ペッ)Communication

(350)

オホーツク地域

(391)

十勝(とかち)地域

(571)

釧路(くしろ)地域

(2005)

根室(ねむろ)地域

(336)

首都圏情報(観光・物産)

(168)

その他の記事

(26)

北海道庁ブログ・運営要領

(1)

男女平等参画・女性活躍

(68)

石狩地域

(2)

食育

(8)

地方創生

(49)

人材育成

(74)

漫画・イベント

(2)

北海道の路線バス活性化

(93)

アイヌ文化

(17)

スポーツ

(7)

食品ロス

(6)

道民生活(人権啓発・交通安全・防犯等)

(72)

北海道恐竜・化石チャンネル

(8)

住宅供給公社

(32)

離島の玉手箱

(2)

動物

(0)

ペット

(2)

歯科

(8)

職員採用

(19)

食産業

(1)

自然災害

(2)

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2014.10.02
XML

空知総合振興局産業振興部農務課です音符


振興局では高校生の食育を支援しています

美唄尚栄高校の食育活動「美唄食育学校」への支援です

「美唄食育学校」をより深みのあるものとするため、農業の現場を見に『バス研修』に出かけました
バス


見学先1 岩見沢市 渋谷農場おにぎり
 渋谷農場では、生産数量の少ないお米の品種「彩」を栽培し、渋谷さんが持つお米の生産技術をいかして精米・貯蔵を自ら行い、買い手の求める商品を作り、自ら販売しています!
 ここでは、1枚5haを超える大きな水田の前で渋谷さんのお話を聞き、水田のそばにあるお米の乾燥調整施設を見学させていただきましたスマイル

 大きな水田を前にした高校生から、田植えするのにどのくらい時間がかかるの?など、素朴な質問が出ていましたぱー ちなみに、渋谷農場の31haの水田すべての田植えには1週間くらい、稲刈りには8~9日くらいかかるそうですえんぴつ

IMG_9593.jpg IMG_3250.jpg

 渋谷さんから高校生に ピンクハート 「ひとつ目的を持って突き詰めて取り組んでほしい。大変なことの向こうにやりがいや喜びがある。人との関わりを大切にしてほしい。」と、すばらしい言葉をいただきました



見学先2 美唄市 貞廣農場家
 貞廣農場では、自分が行っている作業を消費者にも体験してもらいたいぐーとの想いで農業体験や農産物の加工体験を受け入れていますスマイル大笑いぽっ
 ここでは、栽培されているスイートコーン、サツマイモ、ミニトマト、ごま、ハスカップやアロニアなどの様々な野菜や果物の栽培されている様子、手作りの体験工房を見学し、試食もさせていただきましたぺろり

 高校生から、消費者の体験の受け入れについて質問があり、  貞廣さんから、約20年前に米の直接販売を始めたことをきっかけに、消費者に農場に来てもらい楽しんでもらえる農業をしたいと思い始め、加工体験や収穫祭を開催しているとのお話しをいただきました音符

IMG_3655.jpg 2.jpg 

IMG_7521.jpg

見学先3 美唄市 JAびばい雪蔵工房ごはん
 JAびばいでは、お米に『付加価値』をつけて販売しようと、冬に降り積もった雪をためておき、雪エネルギーを利用して玄米の低温貯蔵をしています雪


 ここでは、実際にお米が保管されている貯蔵室や、雪をためておく貯雪室に入れてもらい、雪貯蔵の効果を肌で実感してきました青ハート

IMG_5392.jpg IMG_5661.jpg 3.jpg



最後に記念撮影カメラをして、研修を終えました音符

4.jpg

美唄、空知の農業を、目で目、耳で耳、肌ぱーで実感した『バス研修』でしたダッシュ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.10.02 13:04:56


© Rakuten Group, Inc.