北海道庁のブログ「超!!旬ほっかいどう」

2017/11/17(金)15:44

「安全安心な地域づくりメールマガジン」を利用しませんか?

消費生活・安全(161)

​​​道内では、子供・女性を対象とした不審者事案や、オレオレ詐欺を始めとした特殊詐欺事件が後を絶ちません。 「北海道犯罪のない安全で安心な地域づくり推進会議」(会長:北海道知事)では、住民の皆様の犯罪被害を未然に防止するため、「安全安心な地域づくりメールマガジン」により下記の情報を配信しています。 ① 犯罪被害の未然防止に関する情報 ② 子供の安全確保に関する情報 ③ 犯罪情勢や各種施策に関する情報 ④ 「安全・安心どさんこ運動」の取組紹介 ⑤ 安全安心な地域づくりに関するイベント情報 ⑥ 犯罪手口に関する情報 など こうした情報を皆さんが共有し防犯への意識を高め、被害に遭いにくい行動をとることで避けられる被害もあります。 また、入手した情報をご家族やご近所に伝えて皆さんで防犯への意識を高めることも大切です。 皆さんで犯罪の起きにくい地域にしていきましょう。 【情報を受け取る方法】 道庁のホームページ上で、ご自身のパソコンのメールアドレスを入力することで簡単に登録することができます。(Gメールアドレス等も登録できます。) 入力画面へリンク↓ ​http://www1.hokkaido-jin.jp/mail/magazine/​ ​​​

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る