北海道庁のブログ「超!!旬ほっかいどう」

2018/01/22(月)15:38

てっぺん宗谷ピステンブーリー・コレクション(その2)ヽ(´―`)ノ #SOYA

宗谷(そうや)地域(866)

宗谷総合振興局地域政策課の まるも です 突然ですが「ピステン・ブーリー」情報第2弾です 「ピステン・ブーリー」とは、スキー場のコースを整備する圧雪車です (「ピステン」というと圧雪車の代名詞のように言われますが、 実はケースポーラー社の商品名です) こまどりスキー場(稚内)のピステンくん、 なんとケースポーラー社のニューブランド「フォーマティック」でした こまどりスキー場は、稚内市の市街地にあり、 仕事帰りにもお買い物ついでにも、思い立ったらすぐゲレンデに立てます また、スノーパーク(ジャンプ台)があり、 北海道スノーボード協会による「こまどりCUP」の会場として、 今年は1月28日に、プロライダーの 高橋亮太 さん(名寄)、 八巻篤史 さん(札幌)によるデモンストレーションも披露されます! TOY☆TA BIG AIRのような派手さはありませんが、 実は、こまどりスキー場は、スノーボーダーによく知られているのだとか さすが、北緯45度を超えると、雪質も「てっぺん」なのですね この日もたくさんのちびっこボーダーたちが、楽しんでいましたよ てっぺん宗谷には、このほかにも、 雪質最高の、あるいは絶景のスキー場がたくさんあります どのゲレンデでも、それぞれのピステンくんが大活躍しています てっぺん宗谷のスキー場へ、ぜひいらしてくださいね!  “てっぺん”から情報発信!~宗谷総合振興局!         ▼メールマガジン「月刊そうやマガジン」に配信登録してみませんか??https://www.harp.lg.jp/

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る