27677047 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

サイド自由欄

・本ブログの内容について
北海道庁は、このブログに記載されている個別の店舗及び商品並びに「楽天市場」内の特定の商品を推奨したり、品質を保証するものではありません。

    <関連リンク>

北海道庁ホームページ
北海道公式ホームページ


北海道庁メディアポータルサイトミササル
北海道庁メディアポータルサイト「ミササル」


北海道のメールマガジン
ご購読はこちら!



北海道のお魚情報満載!



北海道×ぐるなび 食と観光ナビページ
北海道の食と観光の情報を発信中!!

日記/記事の投稿

カテゴリ

広報・メディア

(2196)

IT・科学技術

(394)

交通(鉄道、新幹線、航空、フェリー)

(101)

国際交流

(280)

北海道遺産

(77)

移住

(93)

歴史・文化・美術・芸術

(277)

自然・環境・エネルギー

(160)

北方領土

(1067)

消費生活・安全

(160)

健康・福祉・医療

(474)

子育て・教育

(390)

商業・工業・産業

(110)

雇用

(117)

観光・ロケーション

(108)

(163)

農業・畜産・北海道競馬

(278)

水産

(92)

林業

(54)

建築・まちづくり・景観

(198)

空知(そらち)地域

(520)

石狩(いしかり)地域

(721)

後志(しりべし)地域

(235)

胆振(いぶり)地域

(291)

日高(ひだか)地域

(957)

渡島(おしま)地域

(291)

檜山(ひやま)地域

(808)

上川(かみかわ)地域

(688)

留萌(るもい)地域

(1107)

宗谷(そうや)地域

(865)

天塩川(テッシ・オ・ペッ)Communication

(350)

オホーツク地域

(391)

十勝(とかち)地域

(571)

釧路(くしろ)地域

(2005)

根室(ねむろ)地域

(336)

首都圏情報(観光・物産)

(168)

その他の記事

(26)

北海道庁ブログ・運営要領

(1)

男女平等参画・女性活躍

(68)

石狩地域

(2)

食育

(8)

地方創生

(49)

人材育成

(74)

漫画・イベント

(2)

北海道の路線バス活性化

(93)

アイヌ文化

(17)

スポーツ

(7)

食品ロス

(6)

道民生活(人権啓発・交通安全・防犯等)

(72)

北海道恐竜・化石チャンネル

(8)

住宅供給公社

(32)

離島の玉手箱

(2)

動物

(0)

ペット

(2)

歯科

(8)

職員採用

(19)

食産業

(1)

自然災害

(2)

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2018.02.23
XML
こんにちわ。かみかわ「食と旅」発信係・ゆっこママですスマイル

広域観光周遊ルート形成促進事業「日本のてっぺん。きた北海道ルート。」では、きた北海道の各地で開催されている冬のイベントを海外のお客様に楽しんでもらうための検討・実証実験を行う事業を実施しています。上川管内では旭川市・士別市・名寄市の冬のイベントがエントリーされ、実際に海外の方に楽しんでいただきご意見を伺うモニターツアーを実施しました。

ということで、ゆっこママも一部同行してきましたのでレポートします!どのイベントもすでに今年は終了していますが、ぜひ、来年以降のイベント参加の参考にしてくださいねグッド

さて、​2月3日(土)の旭川市「北彩都あさひかわ冬のガーデン」​、​2月4日(日)の士別市「第19回国際雪ハネ選手権」​に引き続き、翌週の2月10日(土)、台湾・タイからいらっしゃっている札幌在住の4名の皆様と、名寄市「第66回なよろ雪質日本一フェスティバル」&「北の天文字焼き2018」(その2)です!
(​​その1の様子はこちら​​)


17:00、名寄駅前交流プラザよろーなに集合した様子…。いったい何が始まるのか…。

【北の天文字焼き2018】
 
開催日時:2018年2月10日(土) 18:00点火
 会場:太陽の丘
 観覧会場:
 ・西條名寄店屋上(北海道名寄市西4条南8丁目)
 ・名寄東小学校校庭(北海道名寄市東3条南3丁目)
 ・写真撮影スポット(北海道名寄市東5条南4丁目)
 
https://www.kitanotenmonji.com

今回私たちは、「点火プレゼンター」​というボランティアスタッフとして参加することになりました。みんなでまず集まって、点火までの段取りの説明を受けます。ふむふむ…なんとなく話はわかったけど、うまく出来るかなぁ。


説明会を終え、スタッフみんなでバスで点火会場である「太陽の丘」に向かいます。辺りはすっかり暗くなっていることと、周辺には灯りのついた建物などもなく、今自分がどこにいるのか不安雫


みんなで点火場所まで黙々と登っていきます。結構な登りで、息が切れますね。この日は気温が高かったので、汗ばむくらいでした。


現場到着!やっと着いた〜〜〜ダッシュ


各自、点火棒を受け取ります。先端の布部分には灯油が染みこまれています。


丘からは名寄市街の夜景が綺麗に見ることが出来ましたよ。
ちなみに、私たちは「天」の字の2角目、ちょうど中央部分を担当することになりました。書き順通りに点火していくんですってびっくり

点火準備を進めていると…ん?ブォンブォンブォン〜〜〜〜〜っ?

下からスノーモビルが、来賓の皆さんを乗せて登ってきました。うおおお、めっちゃカッコイイ!クール


18:00、来賓の皆さんが「天」の字の1画目の最初を点火し、スタートです!!


火を隣のドラム缶に引継ぎながら、点火していきます。写真は1画目の火が着いたところ。


「北の天文字焼き」は、270缶の燃焼装置(ドラム缶)を使った火文字の大きさ世界一というとで、2017 年にギネス認定されたそうですびっくりすごいな〜。ドラム缶の中はこのように焚き付け材が入っています。


さて、私たち2画目のところにも火が近づいて来ましたよ。お隣のドラム缶に火が着いたら、その火を受け取って、自分の担当するドラム缶に火を着けます。


点火炎炎炎


スタッフさんに「自分のドラム缶の火を着けたら、どんどん先のドラム缶にも火を着けてくださーい。」と促され、いくつかのドラム缶に点火。火が広がって、会場がすっかり明るくなってきましたよ。おおおおお。


無事、点火完了グッド
あったかいし、炎ってなんだか癒やされるというか、いくらでも見てられますね〜。


「天」の火文字が完成すると、正面の空には花火が打ち上がりました!これはすごい!目の前の高さには花火が上がり、足下には火文字が走る。冬の夜の、他では見られない景色がここにあります。すっごく感動しちゃう!!


「北の天文字焼き」をバックにゲストの皆さんの記念撮影カメラ
丘にいても「天」の文字はいまいちよくわかりませんねぺんぎん


山を下り、「北の天文字焼き」を見やすいところでしばし観覧。


ちょっと遠いですが、ちゃんと「天」の字に見える!市内の建設関係の方々が協力していて、下から眺めて「天」の字が読めるように測量して、ドラム缶を配置しているんだそうです。自分達が点火した場所は特に嬉しく眺めちゃいますね〜。


「北の天文字焼き」点火プレゼンターを終え、「なよろ雪質日本一フェスティバル」会場に戻ってきました。


ライトアップが綺麗!びっくりアートな雪像は、夜の方が幻想的なんですね〜。


この日は、なよろ観光まちづくり協会の皆さんが、名寄名物「なよろ煮込みジンギスカン」を振る舞ってくださいました。


どーん!これが「なよろ煮込みジンギスカン」。味付けジンギスカンを野菜と一緒にタレごと煮込んだ、名寄エリアの家庭で親しまれていた調理法なんですって。ゆっこママは旭川出身ですが、ジンギスカンを煮込んで調理するなんて、名寄で初めて知りました。この「なよろ煮込みジンギスカン」は、なよろ観光まちづくり協会のイベント出店オリジナルのお肉なんだとか。ちょっと甘めのジンギスカンダレに、柔らかいお肉。美味しい〜〜〜ダブルハート


こちらは「なよろ雪質日本一フェスティバル」で販売されていた「天文字だんご」。いもだんごとかぼちゃだんごを組み合わせて「天」の文字にしている、このイベントならではのグルメ。これ美味しいんですよ〜。名寄市内の農家のお母さん達のグループ「いきいきかあさんの会」で作っていますグッド


こちらは同じく「いきいきかあさんの会」が販売する「南瓜ドーナツ」。素朴な味で後引く美味しさ。ゲスト4名がこのドーナツを美味しい美味しいと大絶賛!そんなに言ってもらえると、紹介した私も嬉しくなっちゃうな〜。何がうけるかわからないものですねえびっくり

「いきいきかあさんの会」「天文字だんご」「南瓜ドーナツ」は、イベント出店時のみの販売です。もしどこかで見かけましたら、是非お試しくださいませオーケー

「なよろ雪質日本一フェスティバル」「北の天文字焼き」は、他に見たことのない風景や体験が出来るイベントです!写真映え間違いなしですよ。冬の旅に、超オススメ!ぜひ遊びに来てくださいねちょき

北海道のど真ん中、上川管内にどうぞお越しください大笑い
【かみかわ「食と旅」〜上川総合振興局観光振興係ホームページ〜】
http://www.kamikawa.pref.hokkaido.lg.jp/ss/srk/kankou.htm
【かみかわ「食と旅」Facebookページ】
https://www.facebook.com/kamikawa.syokutotabi/

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.02.23 19:10:33


© Rakuten Group, Inc.