27598914 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

サイド自由欄

・本ブログの内容について
北海道庁は、このブログに記載されている個別の店舗及び商品並びに「楽天市場」内の特定の商品を推奨したり、品質を保証するものではありません。

    <関連リンク>

北海道庁ホームページ
北海道公式ホームページ


北海道庁メディアポータルサイトミササル
北海道庁メディアポータルサイト「ミササル」


北海道のメールマガジン
ご購読はこちら!



北海道のお魚情報満載!



北海道×ぐるなび 食と観光ナビページ
北海道の食と観光の情報を発信中!!

日記/記事の投稿

カテゴリ

広報・メディア

(2196)

IT・科学技術

(394)

交通(鉄道、新幹線、航空、フェリー)

(101)

国際交流

(280)

北海道遺産

(76)

移住

(93)

歴史・文化・美術・芸術

(277)

自然・環境・エネルギー

(160)

北方領土

(1067)

消費生活・安全

(160)

健康・福祉・医療

(474)

子育て・教育

(390)

商業・工業・産業

(110)

雇用

(117)

観光・ロケーション

(108)

(163)

農業・畜産・北海道競馬

(278)

水産

(92)

林業

(54)

建築・まちづくり・景観

(197)

空知(そらち)地域

(520)

石狩(いしかり)地域

(721)

後志(しりべし)地域

(235)

胆振(いぶり)地域

(291)

日高(ひだか)地域

(957)

渡島(おしま)地域

(291)

檜山(ひやま)地域

(807)

上川(かみかわ)地域

(688)

留萌(るもい)地域

(1107)

宗谷(そうや)地域

(865)

天塩川(テッシ・オ・ペッ)Communication

(350)

オホーツク地域

(391)

十勝(とかち)地域

(571)

釧路(くしろ)地域

(2005)

根室(ねむろ)地域

(336)

首都圏情報(観光・物産)

(168)

その他の記事

(26)

北海道庁ブログ・運営要領

(1)

男女平等参画・女性活躍

(68)

石狩地域

(2)

食育

(8)

地方創生

(49)

人材育成

(74)

漫画・イベント

(2)

北海道の路線バス活性化

(93)

アイヌ文化

(17)

スポーツ

(7)

食品ロス

(6)

道民生活(人権啓発・交通安全・防犯等)

(72)

北海道恐竜・化石チャンネル

(8)

住宅供給公社

(32)

離島の玉手箱

(2)

動物

(0)

ペット

(2)

歯科

(8)

職員採用

(19)

食産業

(1)

自然災害

(2)

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2018.07.05
XML
おはようございます。
 宗谷総合振興局総務課のいけぴーです。ひよこ

 新規採用職員が宗谷に来てから、3ヶ月が経過しました。
 そろそろ仕事や生活も落ち着いてきた頃ではないでしょうか。

 さて、今回は、先日開催されました「地域研修」についてお伝えします!

 「地域研修」とは・・・?
 新規採用職員を対象に、宗谷を知ることを
 目的とした研修のことを指しており、2ステップで構成されています。
 
 まずは、6月26日に開催されました「地域研修2」についてお伝えします。

 地域研修2では、宗谷地域の事業現場や施設の見学を行うことによって、
 宗谷を知ってもらうという目的で行っている研修となっています。

 今年は、幌延町「西天北リサイクルプラザ」、豊富町「(株)豊富牛乳公社」
 稚内市「(株)よつばハウジングプレカット工場」
 以上三カ所を見学させていただきました。

 「西天北リサイクルプラザ」では、ゴミ処理の流れについて、
 実際に使用している機械を見ながら、教えていただきました。
 ゴミの仕分けは、すべてが機械化されているわけではなく、手作業の
 工程もあるため、家庭レベルの分別の大切さを実感することができました。

 「(株)豊富牛乳公社」では、土地の特色等について、
 説明をしていただいた後に作業中の製造ラインを見学させてもらいました。
 道内だけではなく、道外にも卸しており、
 豊富牛乳のレベルの高さを改めて認識しました。

 「(株)よつばハウジングプレカット工場」では、木材加工の一連の流れを
 実際に目で見ながらわかるように説明していただきました。説明者は、
 工場関係者の方だけではなく、当振興局の林務課長、林務課職員の方にも
 説明していただきました。工場・振興局の両面で説明やお話を聞けたのは、
 とても貴重な体験でした。

 現場の声を直接聞けたことによって、
 今後の道職員人生の大きな力になるかもしれませんね。ウィンク



 続きまして、6月27日に開催されました「地域研修1」についてお伝えします。

 地域研修1では、当振興局地域政策課にて作成しています
 「管内概要」を用いて、各課の職員が仕事の内容やその課題等について、
 説明していただくことにで、宗谷を知ってもらうという目的で
 行っている研修となっています。

 ホワイトボードを用いた説明や道職員生活をお話してくれた方など、
 説明者の工夫も多種多様で時間が過ぎるのがあっという間でした。




 今年の説明者は、若手職員が中心となっており、説明者、研修生ともに
 学ぶことが多かったのではないでしょうか。

 私も採用2年目ですが、地域研修の行程を練ったり、
 司会進行をさせていただいて、たくさんのことを学ぶことができましたし、
 達成感や充実感が得ることができました。スマイル

 
 二日間に及ぶ大きな研修でしたが、最後まで真剣に説明を聞き、
 メモを取っていた研修生の姿が印象的でした。




 まだまだ研修生たちの道職員人生は、始まったばかりです。
 今回の「地域研修」を踏まえて、自分から宗谷の魅力を発信できるような
 職員になる日を楽しみにしております!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.07.05 09:54:17


© Rakuten Group, Inc.