北海道庁のブログ「超!!旬ほっかいどう」

2018/08/06(月)14:35

北海道の臨床研修病院 ―小樽協会病院―

健康・福祉・医療(474)

​​みなさん、こんにちは。 北海道地域医師連携支援センターです ​北海道臨床研修病院のご紹介​ 札幌市のお隣、小樽市にある小樽協会病院のご紹介です。 病院の概要(平成29年12月現在) 医師数:31名(指導医数7人) 病床数:240床(一般240床) 外来患者数:282人/日(平成28年度実績) 入院患者数:167人/日(平成28年度実績) 待遇: 1年目550千円/月 2年目600千円/月 北海道社会事業協会小樽病院は同協会が開設する公的医療機関で、北海道内では小樽協会病院の名前で親しまれています。 「指導医とマンツーマンの研修と幅広い選択枠」を持つ同院は、医師として必要な基本的臨床能力の修得を研修の目的とし、10ヶ月間という長い自由選択研修が可能なプログラムを組むことができます。希望により北海道大学での短期研修も可能となっています。 研修医からは、少人数制のため症例の取り合いをすることなく多くの手技を経験でき、自分の時間もしっかり持てる環境という声があるほか、医師である以前に一人の人間として成長ができ、主体性を持った研修ができるという声が聞かれています。 札幌にもほど近く、情緒あふれる観光地としても有名な小樽の地でぜひ研修をしてみませんか。 ​プログラム責任者からのメッセージ​  “common diseaseをきちんとみる”これが臨床の基本と考えます。指導医とのマンツーマンの研修を設定いたします。また、2年次は1年次で足りなかった部分、または将来自分のすすむ道へ向けて選択肢を広くしております。  皆さんの希望に応じたプログラムの設定も可能です。(副院長 竹藪 公洋) ​連絡先​ 住所:〒047-8510 小樽市住ノ江1丁目6番15号 電話:0134-23-6234 担当部署:総務課 E-MIAL:info#otarukyokai.or.jp (メールアドレスは迷惑メール防止のため@を#に変換しています) URL:​http://www.otarukyokai.or.jp/​ -- ※本内容は、当センターが発行の「北海道の臨床研修病院ガイドブック’18」を基に構成しています。(本ガイドブックの郵送をご希望の方は当センターまでお問い合わせください。専門研修ガイドブックもございます。) hofuku.tiikiishi1#pref.hokkaido.lg.jp ※病院で見学する際に、交通費や宿泊費等の助成を行っている場合があります。詳しくは病院にお問い合わせください。 ※北海道では道外の医学生が地域の医療機関で体験実習をする際に旅費の助成を行っています。 詳しくはこちら↓ ​http://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/cis/ishikakuho/taiken_boshu.htm​ ▽北海道地域医師連携支援センターTwitterつぶやき中 ​https://twitter.com/Do_tiikiishi​ フォロワー登録絶賛募集中です #北海道の臨床研修病院 #小樽協会病院 #common diseaseをきちんとみる​​

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る