27676404 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

サイド自由欄

・本ブログの内容について
北海道庁は、このブログに記載されている個別の店舗及び商品並びに「楽天市場」内の特定の商品を推奨したり、品質を保証するものではありません。

    <関連リンク>

北海道庁ホームページ
北海道公式ホームページ


北海道庁メディアポータルサイトミササル
北海道庁メディアポータルサイト「ミササル」


北海道のメールマガジン
ご購読はこちら!



北海道のお魚情報満載!



北海道×ぐるなび 食と観光ナビページ
北海道の食と観光の情報を発信中!!

日記/記事の投稿

カテゴリ

広報・メディア

(2196)

IT・科学技術

(394)

交通(鉄道、新幹線、航空、フェリー)

(101)

国際交流

(280)

北海道遺産

(77)

移住

(93)

歴史・文化・美術・芸術

(277)

自然・環境・エネルギー

(160)

北方領土

(1067)

消費生活・安全

(160)

健康・福祉・医療

(474)

子育て・教育

(390)

商業・工業・産業

(110)

雇用

(117)

観光・ロケーション

(108)

(163)

農業・畜産・北海道競馬

(278)

水産

(92)

林業

(54)

建築・まちづくり・景観

(198)

空知(そらち)地域

(520)

石狩(いしかり)地域

(721)

後志(しりべし)地域

(235)

胆振(いぶり)地域

(291)

日高(ひだか)地域

(957)

渡島(おしま)地域

(291)

檜山(ひやま)地域

(808)

上川(かみかわ)地域

(688)

留萌(るもい)地域

(1107)

宗谷(そうや)地域

(865)

天塩川(テッシ・オ・ペッ)Communication

(350)

オホーツク地域

(391)

十勝(とかち)地域

(571)

釧路(くしろ)地域

(2005)

根室(ねむろ)地域

(336)

首都圏情報(観光・物産)

(168)

その他の記事

(26)

北海道庁ブログ・運営要領

(1)

男女平等参画・女性活躍

(68)

石狩地域

(2)

食育

(8)

地方創生

(49)

人材育成

(74)

漫画・イベント

(2)

北海道の路線バス活性化

(93)

アイヌ文化

(17)

スポーツ

(7)

食品ロス

(6)

道民生活(人権啓発・交通安全・防犯等)

(72)

北海道恐竜・化石チャンネル

(8)

住宅供給公社

(32)

離島の玉手箱

(2)

動物

(0)

ペット

(2)

歯科

(8)

職員採用

(19)

食産業

(1)

自然災害

(2)

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.02.26
XML
カテゴリ:国際交流

こんにちは、国際課欧米交流係です大笑い

2020年に北海道がアメリカ・マサチューセッツ州と姉妹提携を結んで30周年を迎えたことを契機に、マサチューセッツ州に関する様々な情報を発信しています。

今回ご紹介するのは、出産を機に料理の道を志し、現在は、料理研究家として、マサチューセッツ州にあるご自宅での料理教室や、食のコンサルタンタントとしてご活躍されるブライデン陽子さんです。


ブライデンさんのお話を伺い、北海道の魅力について、改めて考えるきっかけになりましたきらきらきらきら
また、ブライデンさんからのメッセージは、きっと海外を目指す方々の背中を押してくれると思います。
ぜひ最後までご覧下さい!!
 
えんぴつご出身と現在のお仕事について教えてください。


出生地は滝川ですが、育ちは北海道ではありません。でも母が新十津川出身で、小さい頃から毎年夏は北海道で過ごしていたのと、5年ほど札幌に住んだこともあり、北海道は故郷のように思える大好きな地です。
デザイン系の仕事と世界中を食べ歩いた経験を生かし、料理研究家としてビジネスを立ち上げたのが2010年。現在は自宅での料理教室のほか、食関係の企業へのレシピ開発や市場調査、視察の手伝いなど食全般のコンサルタントも行なっています。


           カメラ 食文化セミナーを行うブライデンさん


えんぴつボストンに来たきっかけを教えてください


主人の転勤で、マンハッタンから引っ越して来ました。元々の留学はやりたいことが分からなかった学生のころ、語学留学先のマンハッタンで、夢を追いかけ輝いている学生たちを見てハッとさせられたことがきっかけでした。その後、マンハッタンの大学に入りアートと人類学を、シカゴでデザインを学びました。

えんぴつ現地での生活の様子を教えてください。


留学した当初は英語がうまく話せなかったため、日本では強気だった自分がやむを得ず人に頼ることが増え、気づいたら以前よりもずっと素直でオープンになっていました。このように海外生活を始めると、当たり前にしていたことができなくなりチャレンジやフラストレーションが多いですが、その中で成長や発見などがあることがとても多いです。
カメラ ボストン名物のシーフード料理(クラムチャウダー、ロブスターロール、フライドクラム)


えんぴつお気に入りの場所はありますか?


一番好きな場所はICA(コンテンポラリーミュージアム)のギャラリーとそこから見るボストンハーバーの景色です。また夕暮れ時に、ICA周辺の海沿いの道を歩くのも大好きです。郊外ではボストンから北上したイギリスを思わせるようなクレーンビーチやその周辺の街、西方面では何度行っても飽きることのないウォルデンポンドやデ・コルドバ・ミュージアムが自分にとって居心地よく落ち着く場所です。
              カメラ 夕暮れのボストン


えんぴつ外から見た北海道についてどう感じますか?


昨夏、数年ぶりに訪れた北海道は、手作りチーズや日本ワインにこだわった小規模ワイナリーなどクラフトフードや地元の食材にこだわっているレストランが増え、より魅力的な地に変わっていました。
企業が少なく道外へ流動する若者が多いですが、気候が良く自然に恵まれた北海道は、実はビジネス、特にITや食関係、外資系のスタートアップ企業にとってとても理想な地だと思います。

実際に暮らしているとそのよさを軽視しがちですが、実は北海道は生活の質が高く将来への可能性をたくさん秘めた土地だということをみなさんに実感していただきたいです。そして仕事を求めて出て行く代わりに、いつか学んだことを生かし北海道という地で何かを始める道産子が増えたらなと、遠くボストンから密かに願っています。


えんぴつ最後に、留学や研究で海外を目指す北海道の学生の皆さんにメッセージをお願いします。


人生には驚くほどたくさんの選択肢がありますが、それは色々な経験を積んで視野を広げていかないと見えてきません。ですから多くの方に、机の上だけでなく実際に行動を起こしていろんな経験をしてほしいと思います。旅行やボランティア、レクチャーに参加するなど小さなことや失敗を含め全てが経験です。


そしてチャンスがあれば、ぜひ海外に出て異文化に触れてみて下さい。今まで知らなかった世界で新しい知識をたくさん吸収し、これまでの価値観を覆されるような経験を繰り返すことで、幅広い考え方や新しい価値観が得られます。絵画同様、見方を変えることで見えなかった部分が見え新たな発見ができるのです。楽しいことばかりではないですが、どんな経験や結果もポジティブにとらえる姿勢でいたら、新しい道が自然と広がっていきます。より豊かな未来に向けて、羽ばたいてみてください。

         カメラ マサチューセッツ典型的な海辺の町


ブライデンさん、ありがとうございました。

マサチューセッツ通信では、北海道とマサチューセッツ州の姉妹提携30周年を契機に、これからも交流事業やマサチューセッツ州の情報、現地で活躍されている方などを紹介していきます。

バックナンバーはこちらからご覧ください。(HP ​マサチューセッツ州姉妹提携30周年HP​)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.02.26 15:03:36


© Rakuten Group, Inc.