北海道庁のブログ「超!!旬ほっかいどう」

2022/01/18(火)12:10

《申込開始》~ 遂に、関係人口のパイオニアが登場!!~

地方創生(49)

皆さんこんにちは。 新年のカウントダウンまで起きているテンションと体調を保てなかった 総合政策部地域戦略課のKです。 さて、新年始まりましたね。皆さん、今年はどんな年にしたいですか!? もう新年はスタートしていますが、 まだまだ、今年を充実させる「チャンス」はたくさんあるのではないでしょうか。​ …ということで、 いきなり​確変級の「大チャンス」​をお知らせします!! ​​​​​​新年初の、そして、今年度最後の、 「ひみつキッチン」​オンライントークイベントを開催​します! ​司会は過去にも素敵な進行を頂いた​ 広報・PRプランナーである山岸奈津子​​さん。​​​​​​​​​ そして、今回はなんと! ​​​「関係人口」という言葉の提唱者の一人​​​でもあり、 SDGsマガジン『ソトコト』編集長を務める指出一正さんをゲストに迎えます!!​​​​​​ 「地域づくり」の最前線を行く、 まさに​「関係人口」のパイオニア​とも呼べるような指出さんのトークや、 指出さんが考える北海道や地域の魅力などを聞けるまたとないチャンスです!​​ 「思い立ったが吉日」や、 「チャンスを掴む絶好の日は今日」などという言葉がありますが、​​​ その通り!迷っている暇はありません! ​まずはお申し込み​を!!  https://hokkaido-kankei.doorkeeper.jp/events/132033​ ​ ​イベントの詳細は次のとおりです。​​​日 時:令和4年1月29日(土) 16:30~17:30 テーマ:関係人口のつくり方 ~ わたしたちはローカルで幸せを見つける ~ 出演者:指出 一正 さん(SDGsマガジン『ソトコト』編集長)     山岸 奈津子 さん(広報・PRプランナー) 形 式:Zoomによるオンライン形式(事前申込)     ​https://hokkaido-kankei.doorkeeper.jp/events/132033​ その他:Zoomで参加頂いた方の中から抽選で、     トークに関係する地域にちなんだ商品をプレゼントします。​​ また、過去のオンラインイベントのアーカイブ配信や魅力的な地域情報を、 「地域とつながる。ひみつキッチン」特設ウェブサイトで閲覧できますので、 ぜひこちらも覗いてみてください。 「地域とつながる。ひみつキッチン」特設ウェブサイトはこちら ​https://hokkaido-kankei.jp/​

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る