北海道庁のブログ「超!!旬ほっかいどう」

2023/08/28(月)07:30

北海道で勤務を希望する医師の皆様へ!vol.261(専門研修基幹施設の紹介[手稲家庭医療クリニック])

健康・福祉・医療(475)

​​​​​​​​みなさん、こんにちは。 北海道東京事務所行政課(医師確保)です。 本日は、専門研修基幹施設である 医療法人渓仁会 手稲家庭医療クリニック の紹介です。 ​手稲家庭医療クリニック総合診療専門研修プログラム​ ​手稲家庭医療クリニックは、​ 札幌にある有床診療所で ​外来・在宅・終末期病棟での研修ができます。​ 指導医は8名で、 うち3名は米国で家庭医療研修を修了した指導医です。 幅広い総合診療を学ぶことができ、 特に緩和ケア・終末期や在宅医療には 力を入れています。 ​専攻医からは、​ ​プログラムの特徴は、​ ウィメンズヘルスや終末期のケアなどを含む 幅広い臨床経験を積むことができること、 ​最長6年の継続外来ができること、​ 指導医とディスカッションしやすい環境であり、 必要十分なフィードバックを受けられること、 多職種のスタッフと密な連携をとり チーム一丸となって患者さんのケアができること。 とのメッセージをいただいています。 ​​北海道東京事務所(専門研修プログラム)​​ のホームページでは 北海道の専門研修基幹施設の 紹介を行っていますので、 是非、ご覧ください。 ​https://www.pref.hokkaido.lg.jp/sm/tkj/senmonkensyupg.html​ ​​​​​​​ あなたが目指す医療は、きっと北の大地にある!​​​​  ​北海道庁では、道外の医師の方々の招聘を専門とする職員(北海道職員)を​東京事務所​に配置しています。​  ​北海道の公的医療機関等の求人情報を知りたい​  ​北海道の医療機関で医師として働きたい​  ​公衆衛生に興味があるため、保健所で働きたい​  ​北海道の医療機関を視察・体験したい​  ​北海道で「初期臨床研修」「専門研修」を行う病院を知りたい など​  北海道で医師として働くことについて、少しでも関心を持たれている方は、​お気軽にご連絡ください。​  ​北海道職員が対応しますので、​安心​です。​  全国どこへでもお伺いします。 ​ ​​​​​北海道東京事務所ホームページ(医師確保)​​​​​​​​​​​ ​​  ​​​​​​​​​https://www.pref.hokkaido.lg.jp/sm/tkj/ishibosyu.html​ ​ ​​​​​​​​​​#北海道東京事務所 医師確保 #医師募集 #医師転職 #北海道 移住 #地域医療 #病院視察 #病院体験 #公衆衛生 #保健所 #初期臨床研修 #専門研修 #北海道で働きたい​​​​​​

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る