|
テーマ:まち楽ブログ(32436)
カテゴリ:広報・メディア
ほっかいどうの希望をかたちに!道総研です!
『3Dデジタル造形研修(第4回)』のご案内 製造業におけるDX化・デジタル化が進む中で、3Dモデリングや3Dプリンタは重要なツールとなっています。しかし、海外に比べて、日本国内ではその導入が遅れているのが現状です。 本研修では、3Dプリンタに加え、切削加工機や小型射出成形機との組み合わせによる「3Dデジタルツール」の最新活用法と導入事例をわかりやすくご紹介します。 情報収集や新人研修の場としてお気軽にご参加ください。 【日時】令和7年2月14日(金) 13:15~15:15 【場所】道総研 工業試験場(札幌市北区) ※オンライン配信あり 【講師】有限会社スワニー 代表取締役社長 橋爪 良博 氏 CMO 吉澤 文 氏 【申込フォーム】https://x.gd/0PbIQ 【申込締切】令和7年2月7日(金) 【詳細】 工業試験場 技術者養成ページ ▼お問合せ先 北海道立総合研究機構 産業技術環境研究本部 ものづくり支援センター(井筒) 電話 011-747-2324 Fax 011-726-4057 e-mail itou-saya@hro.or.jp お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2024.12.10 17:30:07
|