|
カテゴリ:広報・メディア
北海道建設部まちづくり局都市計画課です。
都市計画課では、北海道の美しい景観をPRするデスクトップ景観カレンダーを配布しています。 魅力的な写真をご覧ください! 6月は、登別市の「日和山展望台付近からの眺望」です。
![]() 写真提供:北海道建設部まちづくり局都市計画課 登別市は北海道中南部に位置し、胆振総合振興局に属する市です。総人口約43,000人、面積212.21㎢で温泉や自然が豊かな市で有名です。 日和山展望台から見る光景は、日和山火山活動が身近に感じられるとてもおすすめなスポットです。その光景は山肌の割れ目から噴出する水蒸気の湯気が上がり、その際に含まれる有毒ガスによって植物が枯れ、露出した山肌が見れます。それから、周囲に立ちこめるガスの悪臭が自然の迫力と雄大さを身体で感じることができます。その場所は、周囲の一面が白い世界感に包まれ、鼻を衝く硫黄の匂いが鬼の住む地獄であると想像したことから「地獄谷」と言われるようになりました。 心身を癒やす温泉、一度見れば忘れられない感動、壮大な光景を見に行きませんか。 皆さん、ぜひダウンロードして、デスクトップの背景にご利用ください。 ※下記にURLを載せておきますので、是非ホームページからご覧ください。 https://www.kita-smile.jp/hokkaido_keikan お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025.06.01 00:00:11
|