27163352 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

全117件 (117件中 1-10件目)

1 2 3 4 5 6 ... 12 >

雇用

2023.10.04
XML
カテゴリ:雇用
皆さんこんにちは​​​​​​​​北海道労働委員会事務局​​​​​​​​​です葉

旭川、函館、帯広、稚内と、北海道の各地で開催してきた
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​個別的労使紛争あっせん制度​​​​をご紹介する​​​​パネル展​​​​​​​を、​​​​​​​​​
今年は、​​​​苫小牧​​​​​​​で開催します​​​​​​​!!​​​​​​

個別的労使紛争あっせん制度は、
​労働者個人と使用者の間の労働トラブルの解決をお手伝い​をする制度​です。

本パネル展では、​​制度の内容申請事例について
​​
マンガイラスト​​​​​​​​​で分かりやすくご紹介​します!

賃金未払、解雇、パワハラといったトラブルにお悩みの労働者の方や、
退職勧奨の条件が合わずお悩みの使用者の方など、
労働トラブルでお困りのそこのあなた!
​​​​​​​​

​​​ぜひお気軽にパネル展へお越しください!!!きらきらきらきら​​
 
​​​​​日時​​​​​
10月17日(火)から20日(金)までの4日間  午前8時45分〜午後5時15分 
※20日のみ午後2時まで


​​​場所​​
​苫小牧市役所 1階ロビー​​​​(苫小牧市旭町4丁目5番6号)​​​

​​

​​






最終更新日  2023.10.04 09:40:06

カテゴリ:雇用
長時間労働やパワハラで悩んでいる…
有給休暇のことでトラブルになっている…
年金について教えてほしい…

​​
​こんな悩み、抱えていませんかー?

          北海道労働委員会
             公式マスコット「ローイ先生」

​​みなさん、こんにちは!葉葉葉
労働委員会公式マスコットのローイだジョ!葉葉葉 
                                               
本日は今月14日(土)に開催するイベント情報をご紹介します!その名も…

​​​​​「労働関連情報PRコラボイベントinチカホ」!!​​​​​​

​​​北海道社会保険労務士会札幌三支部様​​ジョブカフェ北海道様とのコラボイベントとなります!

このイベントでは労働トラブルの解決をサポートする​​「個別あっせん制度」​​​​についてのマンガパネルを展示しているほか、​​​

​労働相談のプロである社労士に、労働や年金などについての幅広い相談を​​​​無料​​​​でできちゃいます!​

また、有給休暇や長時間労働など、職場の労働トラブルについて労働委員会のスタッフが相談を受け付けています!この機会にぜひご相談ください!!

日時:令和5年(2023年)10月14日(土) 10:00~18:00
場所:札幌駅前通地下歩行空間 北大通交差点広場(東)
​   ​※地下鉄大通駅側から入ってすぐ右側のエリアです。​

​​​​​​​​​​多くの皆様のご来場をお待ちしているジョ!!​
​​​



#労働 #労働相談 #年金 #パワハラ #長時間労働 #チカホ​​​​​​​​






最終更新日  2023.10.04 00:00:12

2023.09.21
カテゴリ:雇用
​​​こんにちは!北海道労働委員会事務局です。

今回は、中央労働委員会と北海道労働委員会が主催する
​​​​​令和5年度北海道地区労使関係セミナー​​​​​についてご紹介します!

労使関係セミナーは、労働委員会について、労使関係者の皆さまの認識を
深めていただくことを目的に毎年度行っています。

今年度は、
​​​「​​職場のハラスメント対策​~労働施策総合推進法改正
(パワハラ防止対策義務化)とその後の状況~​​​」
​​​
をテーマとした基調講演と、

​北海道労働委員会の委員が実際に扱った労働問題に関する
労使紛争解決事例の紹介
を行います。

【日  時】 令和5年(2023年)10月16日(月)13:30~17:00
【会  場】 札幌市中央区北2条西7丁目 かでる2.7
       (道民活動センタービル) 1階「かでるアスビックホール」
【受講定員】 約150名(事前申込制・先着順)
         (FAXにて中央労働委員会事務局あてにお申し込みください。)
【受 講 料】  無料

詳細につきましては、​​​​​​こちら(北海道労働委員会のホームページへ移動します。​​​​​​ご覧ください。

​​​​​​​​






最終更新日  2023.09.21 09:00:08

2022.11.17
カテゴリ:雇用
こんにちは!北海道労働委員会ですウィンク

​11月26日(土)​、社会保険労務士会との共催により、
​​​​​オンラインセミナー「パワハラ対応!」​
~知っておくべき法知識や事例紹介~​​​​


を開催します!

労働問題の専門家である特定社会保険労務士​荒屋先生が、
パワーハラスメントについて、
事例を交えながら知っておくべき法知識をわかりやすくご紹介!

併せて、労働相談窓口や労働問題解決制度もご紹介しますえんぴつきらきら
労働者の方や使用者の方、労働問題に関心のある方など、多くの皆さまのご参加をお待ちしていますeメール

【日  時】令和4年11月26日(土) 11時00分~12時00分
【実施方法】Zoomにより実施します。
【申し込み方法】下記URLまたは2次元コード​から、11月22日(火)までにお申し込みください。
        ​https://www.harp.lg.jp/BalHTCr5
               
【招待URL】前日の11月25日(金)15時までに、メールで招待URLを送付します。
 








最終更新日  2022.11.17 14:10:06

2022.11.08
カテゴリ:雇用
こんにちは!北海道労働委員会ですウィンク

​11月26日(土)​、社会保険労務士会との共催により、
​​​​​オンラインセミナー「パワハラ対応!」​
~知っておくべき法知識や事例紹介~​​​​


を開催します!

労働問題の専門家である特定社会保険労務士​荒屋先生が、
パワーハラスメントについて、
事例を交えながら知っておくべき法知識をわかりやすくご紹介!

併せて、労働相談窓口や労働問題解決制度もご紹介しますえんぴつきらきら
労働者の方や使用者の方、労働問題に関心のある方など、多くの皆さまのご参加をお待ちしていますeメール

【日  時】令和4年11月26日(土) 11時00分~12時00分
【実施方法】Zoomにより実施します。
【申し込み方法】下記URLまたは2次元コード​から、11月22日(火)までにお申し込みください。
        ​https://www.harp.lg.jp/BalHTCr5
               
【招待URL】前日の11月25日(金)15時までに、メールで招待URLを送付します。
 








最終更新日  2022.11.08 10:45:09

2022.10.28
カテゴリ:雇用
こんにちは!北海道労働委員会ですウィンク

​11月26日(土)​、社会保険労務士会との共催により、
​​​​​オンラインセミナー「パワハラ対応!」​
~知っておくべき法知識や事例紹介~​​​​


を開催します!

労働問題の専門家である特定社会保険労務士​荒屋先生が、
パワーハラスメントについて、
事例を交えながら知っておくべき法知識をわかりやすくご紹介!

併せて、労働相談窓口や労働問題解決制度もご紹介しますえんぴつきらきら
労働者の方や使用者の方、労働問題に関心のある方など、多くの皆さまのご参加をお待ちしていますeメール

【日  時】令和4年11月26日(土) 11時00分~12時00分
【実施方法】Zoomにより実施します。
【申し込み方法】下記URLまたは2次元コード​から、11月22日(火)までにお申し込みください。
        ​https://www.harp.lg.jp/BalHTCr5
               
【招待URL】前日の11月25日(金)15時までに、メールで招待URLを送付します。
 





​​​​​​​​​






最終更新日  2022.11.08 10:31:31

2022.10.14
カテゴリ:雇用
皆さんこんにちは、北海道労働委員会事務局ですスマイル
 
旭川、函館、帯広と毎年様々な場所で開催してきた労働委員会の個別あっせんパネル展ですが、
今年は、なななんと!​​稚内市​にお邪魔します!!!!​​​
個別的労使紛争あっせん制度は労働者個人と使用者の間の労働トラブルの解決をお手伝いをする制度で、本パネル展では、制度の内容や申請事例についてマンガイラストで分かりやすくご紹介します。

賃金未払、解雇、パワハラといった職場のトラブルにお悩みの労働者の方、退職勧奨の条件が合わず困っている使用者の方、ただ近くに用事がある方もぜひ!お立ち寄りください晴れ
 
​​日時​​
10月25日(火)から27日(木)までの3日間
午前9時〜午後10時 ※27日のみ午後6時まで

​場所​
稚内市地域交流センターアトリウム(稚内市中央3丁目6番1号)




​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​






最終更新日  2022.10.14 14:46:24

カテゴリ:雇用

​​​​​​​​​​​​​​​​​こんにちは!​​北海道労働委員会​​です晴れ

​​​​​​10月20日​​​​​​​(木)、FM放送局「エフエムもえる」の
ラジオ番組
​​​​ク​ロストーク769​​​​​​​​に出演し、​​​​​

​労働トラブルの解決を支援する​個別的労使紛争あっせん制度​​​​をご紹介します!!​

解雇されたが、理由に納得できない…
パワハラを受けたので慰謝料を払ってほしい…
労働者に円満に退職してほしいのに、してくれない…
など、労働トラブルに関する悩みを抱える皆さん!しょんぼり

​番組では、​​実際の解決事例​​​​を交えながら、​
​あっせん制度の流れ​メリット​​を分かりやすくお伝えしますよ!グッド

​労働者の方も使用者の方も、お聴き逃しなくきらきら


【出演番組】エフエムもえる「クロストーク769」(76.9MHz)

【日  時】令和4年10月20日(木) 11:30~12:00
【放送地域】留萌市、増毛町及び小平町

【視聴方法】放送地域外の方も、パソコンまたはスマートフォンで聴くことができ          
      ます!
      詳しくは
下矢印をチェック
エフエムもえる76.9MHz│スマートフォンまたはパソコンでラジオを聴く(moeru.fm)
          


​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​







最終更新日  2022.10.14 11:30:05

2022.09.20
カテゴリ:雇用
皆さんこんにちは、北海道労働委員会事務局です!!
 
毎年大好評なイベント、「労働関連情報コラボイベント in チカホ」を今年も開催しちゃいます!

労働者の皆さんのこんなお悩みも・・・ぱー 
「会社が残業代を支払ってくれない・・・」
「身に覚えのない理由で突然解雇された!?」
「会社に上司からのパワハラを相談しているのに、何もしてくれないよ・・・」
 
使用者の皆さんのこんなお悩みも・・・ぱー
「従業員に配置命令を出したけど、何の理由もなく拒否するなんて困ったなあ・・・」
「退職勧奨の条件について、従業員となかなか折り合いがつかない・・・」


​! ! 諦 め る の は ま だ 早 い ! !​​
あなたの労働トラブル、個別あっせん制度を利用して解決しませんか?グッド
労働トラブルのプロ、社労士による無料相談会も同時に開催します!
 
10月1日土曜日は、チカホへLet's Go晴れ 
 


​​​​






最終更新日  2022.09.20 10:20:45

2022.09.15
カテゴリ:雇用
こんにちは!北海道労働委員会事務局です。

今回は中央労働委員会と北海道労働委員会が主催する、
​令和4年度北海道地区労使関係セミナー​についてご紹介します。

労使関係セミナーは、労働委員会について、労使関係者の認識を深めることを目的に毎年度行っています。

今年度は、
「賃金等に関する問題~多様な働き方や外国人労働者への対応と労務管理~」
をテーマとした基調講演と、
北海道労働委員会の委員が実際に扱った労働問題に関する労使紛争解決事例の紹介
を行います。


【日  時】 令和4年(2022年)10月12日(水)13:30~17:00
【会  場】 札幌市中央区北2条西7丁目 かでる2・7
      (北海道立道民活動センタービル) 1階「かでるホール」 
【受講定員】 約150名(事前申込制・先着順)
      (FAXにて中央労働委員会事務局あてにお申し込みください。)
【受 講 料】 無料
※新型コロナウイルス感染症の拡大等により、予定が変更となる場合があります。

詳細につきましては、こちら(北海道労働委員会のホームページへ移動します。)をご覧ください。






↓公式アカウントはこちら↓
北海道労働委員会【公式】
ID: @douroui_somu2
URL: https://twitter.com/douroui_somu2

☆北海道労働委員会ホームページ☆
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/rd/sms/index






最終更新日  2022.09.15 16:28:16

全117件 (117件中 1-10件目)

1 2 3 4 5 6 ... 12 >


© Rakuten Group, Inc.