閲覧総数 66
2010年09月05日 コメント(6)
|
全106件 (106件中 1-10件目) 漫遊記(茨城編)
カテゴリ:漫遊記(茨城編)
みなさん,こんにちはなのじゃ
![]() ![]() 今日の茨城は朝から,雪っ ![]() ![]() ![]() ![]() しかしながら,とあるお仕事で偕楽園へ ![]() ![]() ![]() 一面が銀世界じゃ~ ![]() ![]() ![]() ![]() 好文亭も雪化粧 ![]() ![]() ![]() ![]() 雪にも負けずに梅はしっかりと咲いておりましたぞ ![]() ![]() お仕事の日に雪が降ってしまって残念じゃったが, 考えようによっては,こんなチャンス ![]() ![]() 雪と梅…なんとも趣のある景色じゃ ![]() ![]() ![]() ![]() 寒さの中,懸命にさく梅の花の健気さと美しさに, わしも見惚れてしまいましたのじゃ~ ![]() 偕楽園では,もうすぐ『水戸の梅まつり』が始まりますのじゃ ![]() 梅酒 ![]() ![]() 皆様を待ちしておりますので,ぜひ足を運んでほしいのじゃ ![]() ![]() ![]() ![]() 期間:平成29年2月18日(土)~3月31日(金) 場所:偕楽園(水戸市) HP:http://www.mitokoumon.com/ そして,雪景色は美しいけれども,それだけではないのじゃ ![]() 関東では今日いっぱいは,断続的に雪が降り続く見通しとのことで, 大雪や路面凍結などに十分 ![]() ![]() ![]() 明日の朝も冷え込みにより,雪 ![]() ![]() また関東だけでなく,夜からは西日本も強い寒気 ![]() 大雪に ![]() ![]() ![]() どうぞ,みなさん,お気を付けて ![]() また,今日は冷え込むので,今日は温かくしてお休みください ![]()
2016年06月17日
カテゴリ:漫遊記(茨城編)
みなさん,こんにちはなのじゃ
最終更新日
2016年06月17日 19時13分46秒
コメント(0) | コメントを書く
2016年06月13日
カテゴリ:漫遊記(茨城編)
みなさん,こんにちはなのじゃ~
![]() ![]() 今日13日で,北陸・東北地方も ![]() ![]() 梅雨のない北海道を除いて,日本すべての地域が梅雨入りとなったのぅ。 雨不足も叫ばれているので, ![]() ![]() さてさて,今日の記事は前回に引き続き, 『第2回全国メロンサミットinHOKOTA2016』その2じゃよ ![]() 残念ながら,ハニースパイスさんのお気に入りには選ばれなかったわしじゃが, 気を取り直して,茨城PRステージに全力 ![]() ![]() ![]() 全国メロンサミットということで,メロンをかぶっての登場じゃよ ![]() ![]() ステージの上,所狭しと大ハッスル ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 会場にも登場して,みんなと一緒に楽しくふれあえたのも嬉しかったのぅ ![]() なかなか会えないメロンバージョンでみんな喜んでくださったのじゃ ![]() …と,ニコニコ ![]() ![]() ![]() ![]() 突如,メロン熊殿に襲われましたのじゃーーーーーっ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() しかし,地元茨城で,負けるわけにはいかぬっ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 芝生の上で,ゴロゴロと揉みあうキャラクター…シュールな絵じゃのぅ(笑) お付きの者が『ブレイクっ ![]() ![]() メロン熊殿とは,いつも拳 ![]() ![]() ![]() ![]() もちろん,破天荒なキャラだけではなく, 愛らしい姿がみんなを和ませるキャラさんもたくさんいたことを申し添えておくのじゃ ![]() こちらは,開催地である鉾田市のマスコットキャラクターほこまる殿じゃ ![]() まんまるかわいいお姿じゃが,こう見えても俊敏な動きをなさるぞ ![]() ![]() そして,そのほこまる殿と,袋井市キャラクター フッピー殿 ![]() ![]() こちら全国メロンサミットの第1回開催地 静岡県袋井市, 第2回開催地 茨城県鉾田市という記念すべきお写真じゃよ ![]() ![]() 全国メロンサミットは,毎年生産地を巡って開催されております。 来年は,山形県鶴岡市にて開催じゃよ ![]() ![]() そして,今年『M19メロン産地首脳会議』にて, 毎月『6』の日を『メロンの日』とすることが決まったそうじゃ ![]() 全国それぞれの産地には各々特色のあるメロンが揃っておりますのじゃ ![]() メロンは収穫時期も広いし, これからは月初めの6日にメロンを召し上がってみてはいかがかのぅ ![]() もちろん,生産量日本一のいばらきメロンも,ぜひどうぞなのじゃ ![]() ![]() ![]()
最終更新日
2016年06月13日 17時40分55秒
コメント(0) | コメントを書く
2016年06月10日
カテゴリ:漫遊記(茨城編)
みなさん,こんにちはなのじゃ
![]() ![]() 今日は,6月5日に行われた 『第2回全国メロンサミットinHOKOTA2016』の様子をお届けじゃ ![]() 全国19のメロン産地が一同に集結するメロンの大祭典 ![]() 昨年の静岡県袋井市の第1回に続いて 第2回は,日本一のメロン産地,茨城県鉾田市で行われたのじゃよ ![]() 会場には,全国の産地からあつまったメロンが並び, その味を比べる人も多かったようじゃ ![]() その他,メロンを使ったスイーツなど,まさにメロン尽くしな1日になったぞ ![]() 全国のメロン産地に縁のあるご当地キャラクターや, 県内のキャラクターもイベントを盛り上げておったのじゃ ![]() ![]() わしハッスル黄門も,イベントのために早変わりしたり, ![]() 夕張メロンで有名な北海道のメロン熊と格闘したり,と大忙しじゃった ![]() ![]() ステージでは,全国メロンサミットinほこたの応援ガールズに任命された 『ハニースパイス』のみなさんがライブ&トークで盛り上げてくださったぞ ![]() ![]() ![]() その時に話題になった『どのキャラクターが好みか』では, 各キャラさんたちが猛アピール ![]() ![]() ![]() ![]() 結果… ![]() ハッスル黄門&他キャラさん『あ…。』 ![]() 見事,ハニースパイスの心をとらえたのは, 北海道のメロン熊殿と, いきいき茨城ゆめ国体マスコットキャラクターのいばラッキー殿でしたのじゃ ![]() わしを含め,他キャラさんたちの切なさが表れた一枚となったのぅ…(笑) しかしながら,せっかくなので ハニースパイスのみなさんにお願いして記念撮影をさせていただきましたのじゃ ![]() ライブは,わしも拝見させていただきましたが, とってもかわいくて元気いっぱいでているだけで,ノリノリになってしまったのじゃ ![]() ![]() ![]() ほっと一息の休憩に,みなさん,まるごとメロンソーダを堪能されておりました ![]() ![]() メンバーの伊藤里織さんは,茨城県日立市ご出身とのことで, ぜひとも茨城の星 ![]() ![]() ![]() ![]() 次回は,ライバル( ![]() ![]() ![]() ![]()
最終更新日
2016年06月10日 18時08分01秒
コメント(0) | コメントを書く
2016年06月03日
カテゴリ:漫遊記(茨城編)
みなさん,こんにちはなのじゃ~
![]() ![]() 6月に入って,少しずつ汗ばむ陽気 ![]() これからの先は梅雨 ![]() 気温と湿度に注意して,爽やかに過ごしたいものじゃな ![]() そこで,朗報じゃ ![]() 今が旬,初夏のくだもの『メロン』には, 体の熱や暑さをとってくれる効果が期待できるそうじゃ ![]() ![]() ![]() 昔から,初物七十五日と言ったりするように, その季節に初めて収穫した物,旬のものをいただくということは, 自然からの恵みいただいて,健康になれそうじゃのぅ ![]() 暑い日には,生産量日本一のおいしい茨城メロンをどうぞなのじゃ ![]() ![]() ![]() さて,ここでメロン ![]() ![]() 今度の日曜日,6月5日になんと 『全国メロンサミット in HOKOTA2016』が開催されますぞ ![]() 全国19のメロン産地が一同じに集結するメロンの大祭典が 日本一のメロン産地,茨城県鉾田市にて開催 ![]() 鎧塚俊彦氏が手掛けるイベント限定のスイーツ ![]() 銀座千疋屋の記念スイーツ ![]() 都内屈指の人気店HATAKE CAFEのオリジナルスイーツ ![]() 銀座BAR yu-nagiのメロンクリームソーダ ![]() 魅力的なメロンスイーツが楽しめますのじゃ ![]() その他にも,メロンの食べ比べに,茨城が誇る超人気メロングルメの数々 ![]() スペシャルゲストも多数お迎えして, メロンづくしの最高な1日を過ごせること間違いなしじゃ ![]() ![]() ![]() 『全国メロンサミット in HOKOTA2016』 ![]() ![]() ※会場には駐車場がございません。 指定の駐車場よりシャトルバスをお使いください。 詳しくは公式HPでご確認ください。 全国メロンサミット in HOKOTA 公式HP ![]() そして,当日はわしハッスル黄門も イベントを盛り上げるために,会場にお邪魔するぞ ![]() ![]() ![]() みんなで,メロン ![]() ![]()
最終更新日
2016年06月03日 19時20分58秒
コメント(0) | コメントを書く
2016年02月29日
カテゴリ:漫遊記(茨城編)
みなさん,こんにちは
梅まつりが開催されている偕楽園 『 今年で4回目となる梅酒まつり
期間:平成28年3月4日(金)~3月6日(日) 4日(金),5日(土)10:00~16:00 6日(日)10:00~15:00 場所:偕楽園隣接「常磐神社」境内(茨城県水戸市常磐町1-3-1) 詳しい情報はコチラ 【 ※未成年者の参加はできません。妊娠中や授乳期の飲酒はご遠慮ください。
平成28年2月26日(金)テレビ朝日「磯山さやかの旬刊!いばらき」 梅酒まつりについて放映されているので,こちらも是非ご覧ください YouTubeで直接アクセスする方はコチラへ
コチラもご覧ください(^^) 【
是非,皆様も茨城に来て梅の花
最終更新日
2016年02月29日 17時18分49秒
コメント(0) | コメントを書く
2016年02月09日
カテゴリ:漫遊記(茨城編)
こんにちは~ いよいよ2月20日にせまった 撮影 開花状況 辺りは芳しい香りがしていましたよ~ 今年は例年よりも2~3週間ほど早まりそうです みなさん早めのお花見がおススメです
観梅スポットには魅惑のお土産 茨城県民なら一度は見たことのある地元の定番銘菓から,隠れた名品まで こんな所にも黄門様がいらっしゃいましたよ~
そしてこちらは 梅色が可愛らしいですね~ ぜひ
そして~ とっても可愛いお二人に黄門様もデレデレ~
この模様は磯山さやかの旬刊!いばらきでご覧ください 2月19日・26日放送予定です 梅まつり期間中はイベントも盛りだくさん 地元の美味しいもの ぜひ水戸の梅まつりへお越しください 茨城の梅情報はこちら http://www.ibarakiguide.jp/seasons/umeiro.html
最終更新日
2016年02月12日 14時49分15秒
コメント(0) | コメントを書く
2015年11月27日
カテゴリ:漫遊記(茨城編)
みなさん,こんにちはなのじゃ
![]() ![]() もうすぐ12月 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 茨城空港からクリスマス ![]() ![]() クリスマス前の1か月間,茨城空港では様々なイベントを開催するようじゃ ![]() なんとキティちゃんやサンタさんが茨城空港にやってくるぞ ![]() ![]() ![]() そして,茨城空港ビルはキティちゃんの装飾で空間を華やかに演出して皆さんをお出迎えじゃ ![]() ご家族,恋人,お友達などと一緒に,茨城空港でクリスマスを満喫してはいかがじゃろうか ![]() また,11月28日(土)のイルミネーション ![]() 12月24日(木)のクリスマス ![]() わし,ハッスル黄門も登場予定じゃよ~~~ ![]() ![]() ![]() みんな,ぜひ茨城空港に遊びに来てくだされなっ ![]() ![]() ![]() ![]() イベントの詳細やタイムスケジュール等は,茨城空港のHPでご確認ください。 ![]()
最終更新日
2015年11月27日 17時16分01秒
コメント(0) | コメントを書く
2015年11月16日
カテゴリ:漫遊記(茨城編)
みなさん、こんにちは
![]() ![]() ![]() 本日16日(月)の18時で, 『ゆるキャラグランプリ ![]() インターネット投票が締め切られますのじゃ ![]() ![]() ![]() 本日の投票をお忘れの方は急いで投票じゃぞ~ ![]() ![]() 約三か月の長い戦い, 各キャラさんたちも,応援してくれた皆さんたちも いっぱいいっぱい頑張ったのぅ ![]() 茨城キャラのみんなも一所懸命にPRしておりましたのじゃ ![]() ![]() ![]() どうか最後の応援をよろしくお願いいたしますぞ ![]() ![]() ![]() みんなで,ゆるキャラたちの年に一度のお祭り ![]() 最後まで全力で参加して楽しみましょうなのじゃ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 茨城県からは32キャラがエントリーしています。 インターネット投票は2015年11月16日(月)18時まで ![]() 頑張っている茨城キャラさんの応援 ![]() ![]() ![]() ![]() 詳しくは公式サイトでチェック ![]() ※ハッスル黄門はエントリーしておりません。 茨城応援団長(自称)として,茨城キャラ仲間を応援しています。
最終更新日
2015年11月16日 17時24分02秒
コメント(0) | コメントを書く
2015年11月10日
カテゴリ:漫遊記(茨城編)
みなさん,こんにちはなのじゃ
![]() ![]() ご紹介してきた『ゆるキャラグランプリ2015』に参加している 茨城キャラさんたちのご紹介も今日で最後 ![]() 全32キャラの魅力 ![]() ![]() 残りわずかとなった投票期間じゃが, 精一杯がんばる茨城キャラさんたちの応援をよろしくお願いいたしますなのじゃ ![]() ![]() ![]() それでは,ご紹介スタートじゃ~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 所属:ラヂオつくば(つくばコミュニティ放送株式会社) (写真引用:ゆるキャラグランプリ2015公式HPより) つくば市にあるコミュニティFMラヂヲつくばのマスコットじゃ ![]() オオカミに間違われることが多いらしいが,実はキツネのキャラクターだそうじゃよ ![]() ![]() スラッとして俊敏そうな所がキツネさんっぽいのじゃ ![]() わしはまだお会いしたことがないので,早く会ってみたいのぅ ![]() ![]() ![]() 所属:石匠の見世蔵組合 茨城県産出の御影石の妖精じゃ ![]() ![]() そのゆる~いお姿から『ご当地ゆるキャラ日本一コンテスト』で見事日本一 ![]() ![]() 石のように固まってなかなか動かない,何事にも動じないお方じゃよ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 所属:結城市 結城市といえば,匠の技がひかる ![]() ![]() ![]() そこからとって,繭と下駄…『まゆげった』という素敵なお名前のキャラさんなのじゃ~ ![]() ![]() ![]() もちろん,ご本人も結城紬と桐下駄をお召しになっているそうじゃよ ![]() さて今日は,11月10日…ということは, 『ゆるキャラグランプリ2015』のネット ![]() ついに残す所,あと一週間となりましたのじゃっ ![]() ![]() ![]() どうぞ思い残すことがないよう,このゆるキャラのお祭りを楽しんでほしいのじゃ ![]() 茨城キャラたちへの ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 茨城県からは32キャラがエントリーしています。 インターネット投票は2015年11月16日(月)18時まで ![]() 頑張っている茨城キャラさんの応援 ![]() ![]() ![]() ![]() 詳しくは公式サイトでチェック ![]() ※ハッスル黄門はエントリーしておりません。 茨城応援団長(自称)として,茨城キャラ仲間を応援しています。
最終更新日
2015年11月10日 19時05分43秒
コメント(0) | コメントを書く このブログでよく読まれている記事
全106件 (106件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|