次回6月~7月お買い物マラソン·楽天スーパーSALEはいつ?2022年最新情報&攻略まとめ
閲覧総数 5836110
2022年06月26日 コメント(1)
|
全67件 (67件中 1-10件目) ちょっとブレイク
カテゴリ:ちょっとブレイク
こんにちはなのじゃ! ハッスル黄門です♪ 桜の花を見上げながら,みなさんの新しいスタートを応援しておりますぞ♪
2017年02月10日
カテゴリ:ちょっとブレイク
みなさん,こんにちはなのじゃ
![]() ![]() 今日は素敵 ![]() ![]() この度,茨城県と株式会社セブン‐イレブン・ジャパンさん, 株式会社イトーヨーカ堂さん,株式会社ヨークベニマルさんが 地域社会における安全・安心の取り組みの一環として, 『茨城県の地域の見守り活動に関する協定』と 『茨城県認知症普及啓発企業連携事業協定』を締結いたしました。 それを記念して,茨城県内のセブン‐イレブンにて, 『協定締結記念商品 ![]() ![]() ![]() どれも地域で馴染みのあるメニューや食材をもりこんだお品ですぞ ![]() そのラインアップはこちらじゃ ![]() ![]() ![]() 『つけけんちん蕎麦(常陸秋そば粉使用)』 ![]() ![]() ![]() ![]() そんな茨城県産のクインシーメロンを使ったジャムと 県産の牛乳を生地に練りこんだ 『茨城県産クインシーメロンジャムのちぎりパン』 ![]() ![]() ![]() 『茨城県産いちごのいちごムースケーキ』 茨城県内では様々な品種のイチゴ狩りが楽しめるぞ ![]() ![]() ![]() 『鮭炊き込みご飯おむすび』 ![]() ![]() ![]() 『野菜の旨味!けんちん汁』 ![]() 以上の計5品ですのじゃ ![]() ![]() ![]() ![]() みなさん,この機会にぜひ,セブン‐イレブンで ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最後に,セブン‐イレブンのキャラクター ナナコ殿との一枚を ![]() ![]() ![]() 初めてお会いしたナナコ殿は,とってもかわいかったのじゃ ![]() 横顔がとってもキュートじゃろぅ ![]() 茨城県内のセブン‐イレブンの店舗検索はこちらからどうぞ ![]() ![]()
最終更新日
2017年02月10日 18時19分16秒
コメント(0) | コメントを書く
2017年02月07日
カテゴリ:ちょっとブレイク
みなさん,お久しぶりでごめんなさいなのじゃ
![]() ハッスル黄門ですぞっ ![]() 先日,年賀状のお返しとして1月末までに届いたお手紙に 寒中見舞いをお出しいたしましたのじゃ ![]() 遅くなってしまって,大変申し訳ありませんのじゃ ![]() お手元に届くのを今しばらくお待ちいただければ幸いですぞ ![]() ![]() そして,2月に入って茨城では,梅 ![]() ![]() 今月の18日(土)からは,水戸の梅まつり(偕楽園)が, 25日(土)からは,筑波山梅まつり(筑波山梅林)が始まりますのじゃ ![]() 寒さの中に懸命に咲く梅の花…なんとも風情があるのぅ ![]() そして,梅の香りはとてもかぐわしいのじゃ ![]() ぜひ,茨城の春 ![]() ![]() ![]() 期間:平成29年2月18日(土)~3月31日(金) 場所:偕楽園(水戸市) HP:http://www.mitokoumon.com/ ![]() 期間:平成29年2月25日(土)~3月20日(月・祝) 場所:筑波山梅林(つくば市) HP:http://umematsuri.jp/ その他,袋田の滝の氷瀑や雛祭りなど 茨城の旬の観光情報は『観光いばらき』で検索 ![]() 観光いばらきHP http://www.ibarakiguide.jp/
最終更新日
2017年02月07日 17時33分49秒
コメント(0) | コメントを書く
2017年01月05日
カテゴリ:ちょっとブレイク
2017年を迎えまして,皆様に新年のお慶びを申し上げますのじゃ
![]() ![]() 今年は酉年 ![]() ![]() 絶好『鳥(チョウ) ![]() ![]() そして,全国のみんな,世界のみんな, ひ『トリ ![]() ![]() ![]() 今年も茨城とハッスル黄門をどうぞよろしくお願いいたしますなのじゃ ![]() また,たくさんの年賀状もありがとうございますなのじゃ ![]() いつもくださるお友達に, はじめて出しましたと言って下さるお友達, 可愛らしい絵を描いてくださるお友達, 思い出の写真を送ってくれるお友達, あたたかい言葉を贈ってくれたお友達と, みなさん,本当にありがとうございますなのじゃ ![]() 一枚一枚,楽しく拝見させていただいておりますぞ ![]() 寒中見舞いとしてお返事させていただきたいと思いますのじゃ ![]() ちょっと時間がかかってしまうけれど,必ずお送りさせていただきますので, お待ちいただければ幸いですのじゃ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
2016年12月31日
カテゴリ:ちょっとブレイク
みなさん,こんばんはなのじゃ
![]() ![]() 今日は12月31日,大みそかじゃのぅ。 年越しそばは,もちろん 風味豊かな常陸秋そばで決まりじゃなっ ![]() さて,年の瀬の慌ただしい中, 今年を振り返ればつらい出来事がありましたのじゃ。 熊本や鳥取の地震。全国での台風被害。 そして,つい先日も茨城では震度6という大きな地震がもありました。 けれども災害という大きな試練に直面して, みんなで手を取り合って,支えあって、 確実に一歩一歩,進んでいることもまた実感としてありますのじゃ。 ここ最近は祈ってばかりいる気がするのじゃが, それでも,誰かのために祈ることは決して無駄ではないと思うのじゃ。 その気持ちは,必ず誰かを支えてくれると思うのじゃ。 もうすぐ新しい年がはじまります。 たくさんの笑顔と幸せがみんなのもとへ訪れることを、 つらい思いをした方が少しでも安らぐことができるように, 心から,心から,祈っておりますのじゃ。 2016年,大変お世話になりましたのじゃ ![]() ![]() ![]() ![]() 2017年もわしハッスル黄門は, 元気いっぱいに,みんなに笑顔を届けられるよう,頑張りますのじゃ ![]() みなさん,どうぞ良い年をお迎えくださいなのじゃ ![]()
最終更新日
2016年12月31日 18時45分12秒
コメント(0) | コメントを書く
2016年12月24日
カテゴリ:ちょっとブレイク
ハッピー
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなのもとへ,サンタさんが素敵なプレゼントを届けてくれる今日。 目には見えなくてもきっと素敵なプレゼントが届いているはずじゃ ![]() たくさんの笑顔があふれる日であることを願っておりますぞ ![]() ![]() わしからもみんなに笑顔というプレゼントを贈らせてほしいのじゃ(^∀^)
最終更新日
2016年12月24日 23時31分44秒
コメント(0) | コメントを書く
2016年06月23日
カテゴリ:ちょっとブレイク
梅雨前線の影響で,西日本を中心に大雨が続いています。
被害も多くでていますので,今後も気象情報に気をつけてお過ごしください。 雨が弱くなったからと言っても,ゆるんだ地面が土砂災害を起こす場合もあります。 どうかみなさん,十分な注意をっ! 改めまして。 みなさん,こんにちはなのじゃ ![]() ![]() さて先日,AKBさんのシングル ![]() ご当地アイドルさんたちの熱き ![]() ![]() 『汐留ロコドル甲子園2016』が開催中ですぞ ![]() ![]() ![]() この『ロコドル』とは『ローカルアイドル』のことじゃそうで, 全国各地,地元を本拠地として活動されているアイドルのことを言うそうじゃ ![]() 別名は,ご当地アイドルということかのぅ ![]() このご当地アイドルの一番 ![]() 『汐留ロコドル甲子園2016』というわけじゃな ![]() 現在は,書類選考で選ばれた予選出場者50組が インターネット投票で競っておるのじゃが, その中に,茨城のご当地アイドルさんを発見っ ![]() ![]() 公式HP ![]() ![]() 公式HP ![]() すごいっ ![]() ![]() ![]() ![]() 茨城の希望の星 ![]() ![]() インターネット投票による上位20組が準決勝へ進むとのことで, 投票は6月26日(日)まで,1人1日1票を投票することができるのじゃ ![]() 詳しくは,公式HPでチェックじゃ ![]() 『汐留ロコドル甲子園2016』 HP ![]() みんなで茨城の『ロコドル』さんたちを応援して, 茨城の元気や魅力をドンドンPRしてもらおうなのじゃ~~~ ![]() ![]() ![]()
最終更新日
2016年06月23日 17時49分32秒
コメント(0) | コメントを書く
2016年04月28日
カテゴリ:ちょっとブレイク
みなさん,こんにちはなのじゃ。ハッスル黄門です
まず初めに,平成28年4月14日に熊本県及び大分県で発生した熊本地震により, 被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。 また犠牲になられた方々とご遺族の皆様に謹んでお悔やみ申し上げます。 発生から今日で二週間が経とうとしているのに, いまだに続く地震と不安定な気候。 被災された皆様の不安な気持ちを思うと,言葉が見つかりません。 本当にみなさんが心配です。 5年前の東日本大震災の時。 昨年の台風18号による豪雨災害の時。 茨城県は全国の多くの方に支えていただきました。 今度は自分たちが支えになる番だと思っています。 そして,それは茨城だけでなく全国のみんなが感じていることだと思います。 それぞれ立場や環境がちがいます。 だからこそ,自分ができることでいい。 それは,募金かもしれません。 ボランティアかもしれません。 情報発信かもしれないし,励ましの言葉かもしれない。 そして,心からの祈りかもしれません。 今の自分ができることを,できる範囲で。 自分一人では小さい力でも集まれまば,大きな力になります。 全国のみんなが,今,自分ができることで支えになろうとしています。 熊本のみなさん,大分の皆さん,九州のみなさん, 不安だと思いますが,ひとりではないです。 みんなで力を合わせて,一緒に災害を乗り越えていきましょうなのじゃ。 この災害で被災した方々を支援するため, 「日本赤十字社茨城県支部」,「社会福祉法人茨城県共同募金会」では, 義援金の受付を行っています。 また,茨城県庁舎2階の総合案内には募金箱を設置しています。 その他,茨城県では支援物資の提供のほか,医療チーム派遣などの支援を行っています。 詳しくは以下のHPをご確認ください。 茨城県HP 平成28年熊本地震に対する支援について http://www.pref.ibaraki.jp/28kumamoto/index2.html
最終更新日
2016年04月28日 21時13分15秒
コメント(0) | コメントを書く
2016年04月01日
カテゴリ:ちょっとブレイク
みなさん,こんにちはなのじゃ
![]() ![]() 4月になって入学式のシーズンになりましたのぅ。 その他にも,新しい環境になった方も多くいることじゃろう。 ドキドキ ![]() ![]() わし,ハッスル黄門にも,新たにスタッフが加わりましたのじゃ ![]() この頼もしい仲間と供に,今年度も茨城のPRに邁進してまいりますのじゃ ![]() ![]() ![]() そんな気持ちで仕事に臨んだのじゃが, 今週はあいにくのお天気が続いておる茨城じゃ ![]() せっかくの桜 ![]() ![]() ![]() …と思っていたのじゃが ![]() 茨城県庁まわりの桜 ![]() まだまだしっかりと ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() その他も,茨城の南や西では,ただいま見頃真っ最中のようじゃ ![]() 県北は咲きはじめのようで,これからドンドン開花していくのが楽しみじゃな ![]() ![]() 自然豊かな茨城は, ![]() ![]() ![]() 各地で桜まつりも開催されているので お天気 ![]() ![]() 県内のさくらの名所やイベント,開花状況などはこちらから ![]() ![]() http://www.ibarakiguide.jp/seasons/sakura.html
最終更新日
2016年04月05日 17時26分43秒
コメント(0) | コメントを書く
2016年03月31日
カテゴリ:ちょっとブレイク
みなさん,こんにちはなのじゃ
![]() ![]() 春は別れの季節… わしのまわりのスタッフさんも新天地へ動かれる方も多く, ちょっと寂しくもあるのじゃ… ![]() しかしっ ![]() ![]() ![]() 春は出会い ![]() ![]() ![]() ![]() 明日から新年度 ![]() 全国のたくさんのお友達と出会えることを楽しみにして, 気持ちを新たに,ますます元気 ![]() ![]() ![]() ![]() 今まで,一緒に頑張ってくれたスタッフさん, 本当にありがとうございましたのじゃ ![]() そして,これからもハッスル黄門をどうぞ見守っていてくだされな ![]() 遠くからでも活躍がお耳に届くように,一層努力していく所存ですのじゃ ![]() これからもどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m もちろん全国のお友達さんも, 今までも ![]() そしてこれからも ![]() 茨城とハッスル黄門をどうぞよろしくお願いしますなのじゃ ![]() ![]() ![]()
最終更新日
2016年03月31日 17時41分03秒
コメント(0) | コメントを書く 全67件 (67件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|