水郷の美味しいお酒をいただく ~潮来 愛友酒造~
こんにちは。けんぼーです。今年もあと10日になりました。そして,週末は3連休に,クリスマスとイベント続きですね。皆さん楽しい年末をお過ごし下さい! さて,今回紹介するのは,潮来市の愛友酒造です。 愛友酒造では,酒蔵の見学ができます。そして隣接の売店には多種多彩なお酒が並びます。もちろん,試飲もできます。 こちらがその一例です。左側は,各種の鑑評会で優秀賞や金賞を獲得した「大吟醸」です。私も以前いただきましたが,芳醇な香りが広がる,とても美味しいお酒です。右側は,梅酒ですが,こちらもたくさんそろっています。日本酒はちょっと苦手という女性には,ちょうどいいかもしれませんね。 そして奥の方に見つけたのがこのタンクです。蔵出しの大吟醸です。注文を受けた後に,店員の方が直接タンクから瓶詰めしてくれます。芳醇な香りとともにフルーティーなテイストが最高でした。家でゆっくり楽しみました そして,ここ愛友酒造のお酒は,鹿島神宮の御神酒になっています。鹿島神宮には,このように四斗樽が山のように並んでいます。正月の雰囲気ですよね 鹿島神宮は,年末年始の参拝客を迎えるべく準備を進めています。年末年始に鹿島神宮を訪れてはいかがでしょうか ◎鹿島神宮http://www.kashimajingu.jp/wp/◎愛友酒造http://www.aiyu-sake.jp/