深谷ねぎっこブログ

2012/03/08(木)18:36

いつも混んでいるお店「家蔵(やぐら)」です!

おいしいもの(379)

こんばんは、ぽっくるです今日も疲れました~最近、疲れが抜けなくなってきているのはなぜそうですね、歳を取ってきているってことですよねわかっておりますとも さて、お昼にテレビ放映情報をお届けしましたが、今回はグルメ情報をお届します疲れているときは、やっぱりおいしいご飯で癒やされましょ本日ご紹介するのは、深谷の最北にあるこちらです家蔵(やぐら)さんです場所は、深谷市石塚850-1です昼も夜も混んでいるお店なので、本日(日曜のランチタイム)は予約をしましたこんなに繁盛するお店なら、飲食店経営もよさそうですねおぉ、只今元気に商い中とのことラブ注入ならぬ、疲れている私に元気を注入してくださいませまずは、看板に書かれている日替わりをチェックそれでは、お店にお邪魔します店員さんたちの掛け声がいい感じですまさに、「元気に商い中」って感じ気分良く受け入れていただけるとうれしいですね席に案内していただくと、部屋が個室になっていますそして、床は床暖房になっているあったかくて、最高だ~周りのお部屋にはすでにお客様がいっぱいですとなりのお部屋も気になったので、となりのお客様がお帰りになった時に写真を撮っちゃいましたここの2部屋からは、お庭が見えるようです今日は何を食べようかな決まりました1つは、じっくり煮込んだ「ビーフシチュープレート」(850円)じっくり煮込まれている色をしてますねもう1つは、「ビビンバ風土鍋焼き」(800円)ビビンバの上のねぎは、もしかして、深谷ねぎかなお店の人に確認するの忘れちゃったけど…深谷だから、ぜったい深谷ねぎですよねそういうことで、よろしくお願いします最後の1つは、食物繊維が豊富そうな「パリパリごぼうのぺペロンチーノ」ごぼうがゴロゴロ入っていますぱっと見、ごぼうが手羽先っぽく見えるのは私だけ名前の通り、ごぼうがパリパリです女性限定で、「姫セット」にできるそうなので、3品とも「姫セット」で姫セットの内容が気になるかたは、7つ上の写真(メニュー写真)で確認してねいっぱい食べ、いっぱい話し、楽しい時間をすごせましたそうそう、帰りがけに、おトイレに失礼してみましたトイレも広くて、快適な感じですトイレ内にも、「家蔵で宴会ができますよ」っていうPRを忘れていませんねお休みのご案内も忘れていませんよその他、プチ情報コーナーになっていましたその上には、和風な空間もあって、まさに憩いスペースでした最後に、お店の情報をごはん亭 家蔵(やぐら)ランチタイム:午前11時30分~午後2時30分ディナータイム:午後6時~深夜0時(ラストオーダー午後11時)定休日:月曜日電話:048-574-7810    

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る