深谷ねぎっこブログ

2012/04/30(月)05:59

ももジィ農園(その2)

その他(452)

おはようございます今日は30日なので、ももジィが担当します 先月に引き続き、ももジィ農園です昨秋に直播きしたブロッコリーが食べ頃になりました。通常は、ポット等で育てた苗を植えるみたいですが、面倒くさがりなももジィは、直接、種をまいてしまったのです 失敗かな、と思っていたら。。。出来てる ん何か違うような 想像していたのはこんな感じにできるはず。。。。(近所の農家さんの畑のブロッコリーです)やっぱり違います 頂いたものと比べても。。。 ま、いっか~たくさんとれたから さっそく、ゆでて いただきますいただきま~すそのまま食べられるから、もしかして良かった高級料亭のブロッコリーみたい と自画自賛しているももジィでした その他、ホウレン草 こちらは、チヂミホウレン草ホウレン草&チヂミホウレン草は、昨年、播くのがかなり遅くなって。。。。失敗したと思っていたら、春になって大きくなり、自分でもびっくりです 逆に順調なのが、かき菜ももジィはつぼみの部分も好きです 朝早起きして、出勤前に収穫ですぽきぽきと手でかいて収穫です (かいて収穫するから『かき菜』というらしいですと聞いたような気が。。。)たくさん作ったので、知人にあげようかなと思っていたら、ババ様が会社に持って行ってしまいましたしかも、あたかも自分が作ったようなに言っているらしい。。。 (実際は、ももジィが、種まきから植えかえ、収穫までしてるのに。。。) まぁっ、いっか~ さっそく、採れたてをおひたしでいただきま~す ももジィは、最近、しょうゆではなくゆずポン酢しょうゆがお気に入りです高知県の馬路村(うまじむら)が生産地です 馬路村ってどんなところなんだろう行ったことないですいつか行ってみたいななどと思いつつ、 今朝は、この辺でお昼頃、再登場しますまたね    

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る