4143680 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

深谷ねぎっこブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

深谷市

深谷市

カレンダー

コメント新着

 岡田 倫美@ Re:渋沢一族のルーツ(01/23) 松田系図によれば渋沢栄一は三浦氏の後え…
 岡田 倫美@ Re:渋沢一族のルーツ(01/23) 松田系図によれば渋沢栄一は三浦氏の後え…
 背番号のないエース0829@ Re:新成人 「八重山毎日新聞新年号」に、上記の内容に…
 わかりますー❣️@ Re:【閲覧注意?】アゲハチョウ観察日記~幼虫編~(08/30) 今、私も一緒に暮らしています💞 ほんと可…
 histori@ アゲハチョウの幼虫のブログ記事掲載の件 「団塊世代の我楽多(がらくた)帳」(htt…

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2014年09月09日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

みなさん こんにちは チェ・ホサです

みなさん 渋沢栄一翁がデザインされている貨幣が発行されるのをご存じですか。

これです。

1

これは地方自治法の施行60年を記念して、各県でデザインを決め発行するものです。

埼玉県では川越の「時の鐘」と栄一翁がデザインされています。

先月の29日に大阪の造幣局で打ち初め式がありました。

大阪の造幣局は栄一翁も関与が深く、

「造幣寮事務取扱規則・事務施為方法概略・毎年製貨試験分析定則制定せらる。栄一の関与する所なり」
と資料にも度々出てくる縁の深いところです。

この記念貨幣が本日から予約可能となります。

詳しくは 深谷市ホームページ見てね。

 

それではまた、売買ねー。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年09月09日 11時58分25秒
コメント(0) | コメントを書く


© Rakuten Group, Inc.