3606452 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

サイド自由欄

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024.12
2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2010.10.10
XML
カテゴリ:ローカルニュース
こんばんはダブルハートキャサリンです。目
身延町の「なかとみ和紙の里」として知られる西嶋地区に伝わる祭の中で、特に村をあげてお祝いしている祭の一つに「秋季例大祭」があります。
10月9日と10日の2日間にわたり開催されました。

親子のスキンシップ
20101001-1.jpeg

この祭は、富士川の治水と五穀豊穣を祈願して始まったと伝えられています。
20101001-2.jpeg

さらに若宮八幡宮と諏訪神社の両祭神が年に一度訪問し合うという古式に従ったもので、総勢1000人らの人々が準備、祭典などに関わっています。

山車(だし)を「わっしょい!」と大きな掛け声で保育園児達が元気良く引っ張って歩きます。晴天の中、毎年汗ビッショになって頑張っています。
20101001-3.jpeg

昨年は「やだー 暑いー」とだだをこねていた子供も1年経つと「わっしょい」と綱を持って引っ張っておりました泣き笑い
20101001-4.jpeg

450年前から伝承されている「西嶋神楽」の伝統芸能披露や花火、露店も出店して賑わいました。
20101001-5.jpeg

西嶋の八つの集落が一つとなり、八年に一回主の当番が回ってきます。(白い衣装)
20101001-6.jpeg


旧暦で8月15日の前後3日間、現在は10月の第2日曜日前後2日間に開催されています。
20101001-7.jpeg

20101001-8.jpeg

今年は、西嶋のイルミネーション通りで知られている「西町」(にしちょう)の当番でした。
20101001-9.jpeg

当番は二日間、地区をお神輿担いで練り歩きます。へとへとでしょうが、頑張っていました。
キャサリンも数年前、何故か女ばかりで(奥様達と・・・平均年齢60・・・)集落神輿を担いでました。あの時買ったスパッツがまだ保管してあり、衣替えのこの時期になると思い出します・・・びっくり
  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.10.11 04:58:02


© Rakuten Group, Inc.