身延Life

2012/08/16(木)17:15

魅惑のコラボレーション!?

ネットショップ(448)

こんにちは!身延LifeShop店員、サツキです! 今日までがお盆ということで、帰省された方も、 多かったのではないでしょうか。 身延町も普段より人が増えて、いつも以上に活気があふれていました! 皆さんお帰りなさい! この時期は各地域でお祭りが行なわれていますが、 もちろん、私の住む曙地区でも行なわれました! 地元の住人がスタッフとなって、屋台を出しています。 スタッフが着ているこの青いTシャツ。 実はこのお祭りで販売される限定Tシャツなんです! その名も「曙Tシャツ」! 毎年デザインを変えて販売しています。 暗くなってからは盆踊り。そして、最後を締めるのは… 子ども花火! おじいちゃん、おばあちゃんの家に遊びに来ている子どもたちが、 きらきらした笑顔で花火を見ていました。 来年も、また来てね! ────────────────── さて、こうも毎日暑い日が続くと、そろそろ冷たいあれが恋しくなります。 そう、夏の暑さを忘れさせてくれるスイーツ、アイス! え?先週おなか周りを気にしていたじゃないか、って? 大丈夫、女の子には魔法の言葉「甘いものは別バラ」があるんです。 ということでアイスといえば、以前のブログでも紹介したコチラ、 曙大豆のきな粉! 洋のアイスと和のきな粉のコラボレーションは、簡単ながらも絶品です。 前回は王道バニラアイスとのコラボでしたが、今回はこちら、 (身延町のお隣)早川町の特産品をいかしたというアイスクリーム、 「ポポのアイスクリーム」と「雨畑茶のアイスクリーム」を使ってみます。 まずは「ポポのアイスクリーム」から! コチラのページの説明を見ると… ■フルーツ王国山梨でも珍しい幻の果物「ポポ」。 バナナとマンゴーをミックスしたようなおいしい味わい。 「ポポ」とミルクの絶妙なハーモニーが口に広がる、 フルーティーなポポアイスをぜひご賞味下さい。■ とのこと。 早速、頂きます! おぉ!確かにフルーティですね! ミルクとの相性もバッチリで、優しい甘味が口に広がります♪ 続いてはこちら。 「雨畑茶のアイスクリーム」! コチラは、お茶の風味と苦味が程よく絡んだ、大人の味わい。 コレは曙大豆きな粉に合うんじゃないでしょうか! ということで、早速! う~ん!曙大豆きな粉の強い甘味とお茶の苦味が相まって、 さらに美味しく感じます! お茶ときな粉の香りの相性も抜群! 是非皆さんもお試し下さい! 曙大豆きな粉はコチラから購入できます♪ ─────────────── 昨日のクイズ、分かった方は身延通!? ということで、答えはコチラ! 身延町梅平地区の、身延町商工会・身延町役場身延支所前にある、 駐車場の奥、川の手前からの写真でした! 同じく、昨日で紹介した和紙コピー。 先日レビューをいただきました! ありがとうございます!

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る