ぎふっ子くらぶ

2015/08/19(水)09:14

シャトルバス&ガイド付で安心!『天生の森スペシャルプラン』

本日のおすすめ(飛騨地域-高山・下呂等)(251)

梅雨が明けていよいよ夏本番夏の旅行の予定は決まりましたか「花火大会」「郡上踊」「観光ヤナ」など岐阜県には「夏」を満喫できるスポットは沢山あるけど今回は、飛騨の森の魅力を満喫できる『天生の森スペシャルプラン』を紹介します天に生まれると書く「あもう」の森は、飛騨市と白川郷の境界にある「天生峠」に広がる森で、森の中には、県の天然記念物に指定された「天生湿原」、ブナ林の森、カツラの巨木が広がる「カツラ門」などがありますこれからの夏は、「シラヒゲソウ」「エゾリンドウ」などの可憐な高山植物を楽しむことができるほか、秋には東海随一の紅葉を楽しむことができます   ・天生湿原   ・カツラ門   ・エゾリンドウ 行ってみたくなりましたよね行きたくなりましたよね でも、現地までの交通手段が・・。森の中で迷ったらどうしよう・・。高山植物って知らないから見つけれないじゃん と思う方も多いはず そんな方におススメなプランがそれが、「天生の森スペシャルプラン」です 本プランは、天生の森とJR高山駅前・飛騨古川駅前からの往復のシャトルバスに、現地ガイド&特製弁当「飛騨の森弁」が付いており、誰もが「気軽に」「美味しく」「楽しく」天生の森を楽しめる内容になります。  ・シャトルバス  ・現地ガイド  ・飛騨の森弁 ゆっくり景色を楽しみにながら楽しめるシャトルバスに加え地元の食材を使った弁当・森を知り尽くしたガイドさんの案内個人で行くより、満足度が100倍は違うはず(筆者比較) 天生の森の魅力・ガイドさんの魅力・飛騨の森弁の魅力を語ればキリが無いですが・・。「百聞は一見に如かず」ってことで、一度お出かけください。 ※天生の森シャトルバスプラン ・濃飛バスHP:http://www.nouhibus.co.jp/amou_bus/guide.html ※天生の森に関すること ・北飛騨の森を歩こう:http://www.hidamoriaruki.com/                   

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る