|
テーマ:まち楽ブログ(32531)
カテゴリ:スポーツ
![]() ▲写真は右から松田明彦さん、ヨーコ ゼッターランドさん、斉藤信治さんとスタッフ ぎふ清流国体のバレーボール競技が今年10月に美濃加茂市で開催されることから、バレーボールの魅力に触れてもらい国体開催への機運を高めていこうと1月9日、美濃加茂市のプラザちゅうたいで「バレーボール教室」が行われ、市内外から小学生とその親や指導者ら154人が参加しました。 この日の教室は、アトランタ五輪で活躍されたヨーコ ゼッターランドさん、バルセロナ五輪で活躍された松田明彦さん、北京五輪で活躍された斉藤信治さんの3人の元オリンピック選手を講師に迎えて行われました。 教室は、最初にストレッチや基本の構え、ボールを使ったアップの大切さなどを3人の元オリンピック選手が自ら体を動かして説明し、参加者らと楽しく練習しました。 続いて、ヨーコ ゼッターランドさんによるトスの練習では「ボールを次の人につなげる気持ちを忘れないで」とアドバイス。斉藤信治さんによるアタックの練習では「高く飛ぶには、飛ぶ直前に肘を強く後ろに引くとよい」「強いアタックを打つには、打たない方の手を強く後ろに引くとよい」などのコツをアドバイスしました。 参加した小学生は「アタックするときは、迷い足・決め足・踏み込み足でステップすることを学んだので、練習してうまくなりたい」などと感想を話していました。 最後に、ヨーコ ゼッターランドさんが「スポーツにはチャレンジする楽しさがあります。できなかったことができるようになる楽しさを味わってほしい」と教室を締めくくりました。 ![]() ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2012年01月12日 16時06分29秒
[スポーツ] カテゴリの最新記事
|