6040298 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

カレンダー

日記/記事の投稿

バックナンバー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012年09月05日
XML
カテゴリ:市民協働

1.jpg

 地域活性化に取り組んでいる美濃加茂市の住民グループ「伊深まちづくり協議会」(大矢伸司会長)が9月2日、今年5月に開講した「春夏 野菜づくり体験」講座の最終回を開催しました。

 この講座は、使わなくなった田畑を無償で若い世代や市街地に住む人たちに提供し、野菜づくりの楽しさや喜びを体験してもらおうと企画されたものです。

 この日は、受講者や同協議会のメンバーら約30人が参加。同協議会のメンバー指導を受けながら、1区画10坪程度の畑から、ピーマンやししとう、ゴーヤーなどを収穫しました。

 収穫後は、地元の女性が伊深町でとれた野菜やお米などを使って、4種類のおにぎり(シソ、ウメ、ウコギ(山菜)、伊深しぐれ)と、季節野菜を使ってしょう油で味付けした「七色汁」などの手料理をふるまい、参加者全員で食しました。

2.jpg






最終更新日  2012年09月05日 13時30分11秒


© Rakuten Group, Inc.