6165876 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

日記/記事の投稿

バックナンバー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022年03月24日
XML
カテゴリ:環境


令和4年3月12日(土) 加茂野町稲辺にある「稲葉池」にて、生物多様性を実感!野鳥観察会を開催しました。

講師は美濃加茂自然史研究会の荒井浩さん、小栗克彦さんです。

観察会では、池の周りから望遠鏡と双眼鏡を使って、池とその周りで暮らす野鳥を探しました。
望遠鏡を通して見る野鳥は、羽の細かい模様まではっきりと確認できました虫眼鏡
野鳥を見つけると、講師の荒井さんがオスとメスの違いや、鳴き声、渡り鳥の渡りの時期などを教えてくださり、見つけた鳥の知識を深めることができました卒業式





今回の観察会では、池の周りを歩くオオバンや、池を泳ぐミコアイサ、海からやってきて池の周りを飛ぶミサゴなど、たくさんの野鳥を観察できました。このほかにも、ツグミ、ハクセキレイ、タシギ、オオヨシガモなど、26種類の野鳥を見つけることができましたひよこ

参加者からは「ひとつの池に、こんなにも多種類の野鳥がいるのかと驚いた」「双眼鏡の使い方を覚えながら、沢山の野鳥について学び、環境の豊かさを知ることができた」などの感想を頂き、多くの方に満足していただくことができました。ちょき

稲葉池など市内の野池を訪れた際には、そこで暮らす野鳥の姿を探してみてくださいきらきら





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年03月24日 12時00分05秒


© Rakuten Group, Inc.