楽天×岐阜県美濃加茂市

2022/12/14(水)17:27

【地域活性化スクールプロジェクト】加茂高校 地域課題研究ガイダンスを開催しました!

地域活性化スクール(38)

加茂高等学校2年生の全生徒を対象に、12月から始まる地域課題研究に向けたガイダンスを実施しました。ガイダンスを通じて、今後の活動イメージを持ってもらうことが目的です。 各教室に生徒が分かれているため、1つの教室からオンラインで配信しながらガイダンスを進めました。 前半部分は、プロジェクトメンバーから市の紹介を行い、美濃加茂市には何があり、どのような地域なのか説明しました。         ↑歴史や観光スポットなど美濃加茂市がどのような地域なのか説明 後半部分は、「なぜ地域課題研究をするのか?」「地域課題研究を実施していく上での大切なポイント」など課題研究の目的やポイントを説明しました。 また、変化の激しい現代社会の中で身近な問題に目を向けることの大切さや、自分たちが生活する地域・そこで活動する人たちと関わるきっかけになってほしいという思いを伝えました。                       ↑課題研究の目的やポイントを説明 ↑今度の流れを説明 ↑話を聞くだけでなく、生徒たちで「地域」「研究活動」について意見交換をしてもらいました。 次回は、加茂高等学校に地域で活動する大人の方や市の職員を招待して、日頃の活動や地域の課題などの話を聞く「地域課題研究テーマ決めサポート」を開催します。 2年生の生徒たちは、この場を通して興味・関心がある分野(防災・環境・多文化共生など)の話を聞き、研究テーマを決めるとともに今後の活動のヒントを見つけてもらいます。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る