|
テーマ:まち楽ブログ(32477)
カテゴリ:その他のリポート
めざせ
早春は、別れの時期でもあり、また新たな出会いの時期でもあります これから希望に満ちた‘春’を迎え、いろんな場面での出会いがあって、 新たな気持ちになれる、ホント
で、今日は、新たな旅立ちを決意し、独立開業、創業を希望する方々を対象とした 「創業塾 その様子をリポートしちゃいまーす
この創業塾は、「経営」「財務」「人材育成」「販路開拓」の4項目からなる 10回シリーズの習得カリキュラムで、ビジネスプランの作成から資金の調達、 営業・マーケティング等にいたるまでの、パッケージ化した総合的プログラムに なっているんです
先日行われた第1回目は、岐阜経済大学の竹内治彦副学長さんを講師に迎え、 「あなたの起業が社会を救う」をテーマに世界と比較した日本の創業の現状や 消費者のニーズに応えることの重要性、そして、グループワークを交えての聴く力の 大切さなどを学びました
起業を志す方ばかりなので、皆さん真剣な表情で講義を受けていました 初回ということもあって、緊張されていたのかな これから徐々に打ち解けていって、‘切磋琢磨’じゃないけど、 起業を目指す者同士、うまく進んでいけるように、期待しています
で、セミナー終了後には、講師の竹内副学長さんを囲んでの交流会が行われ、 参加者からの悩みや、これからの豊富など、活発な意見交換で 非常に有効な時間を過ごされていました
ここでちょっとお知らせ 創業して5年以内の方を対象とした「第2回創業塾」が 2月17日(火)からスタートします 現在、参加者を募集しております この機会に、ぜひ
第2回創業塾(第1回講義の開催) と き 平成27年2月17日(火) 18:00~20:30 と こ ろ ソフトピアジャパンセンタービル10階 定 員 20人 問合せ先 大垣商工会議所 中小企業経営相談所 (電話 ※詳しくは、ホームページをご覧ください http://www.ogakicci.or.jp/sougyousien/
今日は、これまで また、創業塾の様子をリポートしますね お楽しみに じゃーねぇ~
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2015.01.16 11:59:16
コメント(0) | コメントを書く
[その他のリポート] カテゴリの最新記事
|