|
テーマ:まち楽ブログ(32439)
カテゴリ:お祭り情報
~ 現在開催中! 浴衣で行こう! 水都まつり ~ ― にぎやかに彩る 大垣のアツーい夏 ―
暑い日が続きますね 今日は、暑い 熱い 超熱ーい週末イベント情報をお届けしまーす はじめは・・・、西濃地区最大の夏祭り「水都まつり」 昨日から本町通りで始まっていますよ
七夕飾りの吹流しがとっても涼しげで、また、祭り展示もあって、 お祭りを盛り上げていますよ
ゆかた姿の方もあるなど、いい夏祭りの初日でした で、この大垣の夏を彩る‘水都まつり’は、今晩から7日(日)までは 大垣駅通りを歩行者天国にして盛大に開催されますよ
開催日程は、次のとおり 日 程 催 事 ところ 8月4日(木)~7日(日) 本町七夕まつり 本町通り 9:00~21:00 ※5日(金)、6日(土)9:00~21:30 8月5日(金)~7日(日) 駅前夏まつり 大垣駅通り 18:45~21:30 8月5日(金)~7日(日) 大垣おどり大会 大垣駅通り 18:15~21:30 8月6日(土) 水門川万灯流し 水門川 貴船広場~高岡橋 17:30~21:00
水門川の両岸に万灯を並べてライトアップして、幻想的に流れる万灯が 超 見もの そして、6日(土)、7日(日)の両日は フレンドリーシティの鹿児島市の踊り隊の皆さんが登場しますよ
水都まつりの詳しくは、ホームページをご覧ください http://www.ogakikanko.jp/event/suitomaturi/ 期間中は交通規制が行われますので、ご注意ください。
問合せ先 水都まつり実行委員会(大垣観光協会) 電話 0584-77-1535 電話番号は、お間違えのないようお願いします。
今日は、もうひとつ 8月7日(日)に奥の細道むすびの地記念館にて、 「奥の細道むすびの地記念館 夏まつり」を開催しまーす
イベント広場での水遊び(特設プール)、をはじめ、ステージイベント、 グルメコーナー、フードポーターズなど、など ちびっ子たちに大人気のイベントが盛りだくさんです 水遊びの際は、水着を持ってきてね
開催は、次のとおり と き 平成28年8月7日(日)10:00~15:00 ところ 奥の細道むすびの地記念館 主 催 大垣観光協会(電話 0584-77-1535) 詳しくは、ホームページをご覧ください http://www.ogakikanko.jp/event/natumaturi/
今週末は ‘水都まつり’で、思う存分楽しんでみては ご家族お揃いで、お出掛けくださいませ!ませ 粋なゆかた姿なんて、いいですねぇ~ では、楽しい週末を
じゃーねぇ~
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2016.08.05 12:34:25
コメント(0) | コメントを書く
[お祭り情報] カテゴリの最新記事
|