|
テーマ:まち楽ブログ(32439)
カテゴリ:お祭り情報
~ 大垣の秋を彩る一大秋祭り「十万石まつり」 ~
最近の朝晩は寒くて、上着を羽織るようになり、街中の木々も徐々に色づき始めました もうすっかり‘秋’ですね。
では、本日のブログです 今日は、10月9日(日)に開催された「十万石まつり」の様子を リポートしちゃいまーす
当日は、曇り空から時々太陽が顔を見せる過ごしやすい天気の中、 大変多くの方々で賑わうお祭りとなりました 常葉神社の神事からはじまり、大垣駅通りではオープニングパレードで幕開け 市内の各少年団のパレードです
パレードの後は すっかりおなじみの大垣城鉄砲隊の皆さんによる演武
もちろん空砲ですが、撃った時の音が大きくて、迫力満点 このほか、十万石踊りに露店にと秋祭りを満喫です
そして! ‘十万石まつり’といったら「みこし」 子どもみこし、企業みこし、大人みこしが駅通りを練り歩き
どの「みこし」もそれぞれ工夫されていて、見ているだけでも 超楽しいでーす
新大橋では、「みこし」を担いでグルグルまわったり、よさこいを踊ったり、
お祭りの最後は、常葉神社での‘餅まき’をして終了となりました。
今年も多くの関係団体の皆さんにご協力いただいて、 楽しい秋祭りになりました。 ありがとうございました 大垣で一番大きな秋祭り「十万石まつり」をリポートしました。
じゃーねぇ~
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2016.10.11 12:21:24
コメント(0) | コメントを書く
[お祭り情報] カテゴリの最新記事
|