Profile
大垣市
岐阜県大垣市のブログです
Calendar
Comments
Category
Free Space
< 新しい記事
新着記事一覧(全2271件)
過去の記事 >
~きもの姿で歩く 秋の大垣~ 秋の芭蕉元禄大垣きもの園遊会
今日は、すっきりとした青空が広がるさわやかな天気 このところ、朝晩が涼しくなり、とても過ごしやすくなって、 とってもいい感じですよね。日中は、まだまだ暑いですがね 明日は、9月9日ということで、9×9の日でもあるようですが、 節句では、重陽の日で、‘菊の節句’だとか。 菊を観賞しながら、栗ご飯を食べるところもあるらしく、 ホント 昔ながらのいい習慣、風習ですよね 少しずつ‘秋の気配’も感じるようになり、いよいよ「食欲の秋」がやって くーるー って言いたいところですが、 今日は、‘秋をおしゃれに’ 洋服もいいけど、時には‘きもの姿でお出かけ’ というイベントのお知らせ すっかり大垣の秋の恒例行事となりました きもの姿でまち歩きをする、「芭蕉元禄大垣きもの園遊会」 今年も、‘秋のきもの園遊会’ 参加者募集 始まりましたよー むか~し昔、大垣は戸田藩十万石の‘城下町’として、 美濃路沿いに数多くの呉服店が軒を連ね、賑わいをみせていました。 きもの姿でまち歩きということで、きもの園遊会では、 まちなかを自由きままに散策する「スタンプラリー」や、 抹茶のおもてなしでひとやすみの「大茶会」、 大垣城できもの姿を撮影の「写真撮影会」、 素敵な賞品が当たる「お楽しみ抽選会」などがあり、 今年も特賞は、きものが似合う京都への‘京都バスツアー’ですよ その他にも素敵な賞品が当たりますからね。 また、スペシャルゲストとして、バラエティ番組などですっかりおなじみの ‘スザンヌさん’をお迎えしてのトークショーを行いますよ 当日は、月イチ日曜は商店街が熱い「元気ハツラツ市」との同時開催なので、 さらにお楽しみがいっぱいで~す 皆さんのご参加をお待ちしておりますよ♪ 開催は、次のとおりです と き 平成29年11月5日(日)午前10時~午後3時 ※受付時間 午前10時から正午まで ところ 大垣駅通り、本町通り、美濃路 ほか 参加者の募集内容は次のとおりです 募集期間 平成29年9月1日(金)~10月8日(日)まで(消印有効) 応募資格 当日きもの姿で来場できる方(年齢、性別は問いません) 申込み先 大垣観光協会 〒503-0923 大垣市船町2-26-1 (FAX 0584-81-8828) 申込方法 (1)窓口で直接申し込む (2)郵送またはFAX (3)メールまたはホームページ お申込み方法について、詳しくはこちらをご覧くだい。 http://www.ogakikanko.jp/event/kimono/ 情緒あふれる大垣を、きもの姿でまち歩きしてみませんか 皆さんからのご応募、お待ちしておりまーす では、楽しい週末を じゃーねぇ~
仕事始め! ~2025年巳年~ 2025.01.06
新たな気持ちで! 新年! 2025.01.01
おおがき初詣情報2025 2024.12.28
もっと見る