|
テーマ:まち楽ブログ(32442)
カテゴリ:ぷらりと西美濃
自然の宝庫「金生山」にお出かけしましょ
今日は、大垣のおすすめスポットとして、大垣市の西北部(赤坂地域)にある 化石館には、金生山で採れた、たくさんの化石が展示されているほか、 そして、館内では、現在、企画展「金生山大理石と石細工」が、 では、ここで、金生山の化石にちなんで、1問、みなさんに出題しちゃいますよー 問題Q「金生山から切り出された石は、大垣の中心市街地の観光名所でも、 ヒントは、“石垣”ですよー!!! 正解は・・・ “大垣城”でーす というわけで、全国的にも珍しい化石館を訪れたら、 つづいて、おすすめスポット その2 『金生山明星輪寺』 です 「明星輪寺」は、化石館からさらに登っていった、金生山の頂上付近にありますよ 日本三大虚空蔵(こくぞう)の一つとされ、虚空蔵菩薩を本尊としており、 さて、こちらが、お寺の本堂と、境内地からの眺望になりまーす 境内からは、濃尾平野が一望でき、大垣市の景観遺産(風景資産)にも また、明星輪寺周辺では、山蛍とも呼ばれる珍しい陸棲のヒメボタル(天然記念物)が そして、金生山を下山する岐路では、絶景の風景(大パノラマ)を味わいながら、 天気の良い昼間も、オススメですが・・・
ぜひ、一度、お越しくださいねー お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2018.05.21 12:14:17
コメント(0) | コメントを書く
[ぷらりと西美濃] カテゴリの最新記事
|