|
テーマ:まち楽ブログ(32439)
カテゴリ:お祭り情報
ユネスコ無形文化遺産・国重要無形民俗文化財 ~ 城下町大垣に初夏の訪れを告げる 大垣まつり ~ 今日は、あいにくの雨模様ですが、今週末の15日の日曜日には、 天気が回復するようで、15日の日曜日は 待ちに待った‘大垣まつり’が 開催されます 令和元年以来の、3年ぶりとなる‘やま巡行’が行われますよ。 本来なら、14日(土)、15日(日)の2日間で行われるところ、 今年は、コロナ対策(密対策)として、 本楽式の15日に、それも午前中の限っての‘やま巡行’となっています。 日程としては、大変残念なことですし、また、お祭りにつきものの、 ‘露店の出店もない’ということですから、少し寂しい感じはしますが、 でも3年ぶりの‘やま行事’の開催ですから 今からわくわくって感じです。 で、やま行事(巡行)の行程は、つぎのとおり と き 5月15日(日)8:30~12:00 巡 行 八幡神社市役所大垣駅通り八幡神社 今年は、八幡神社前でのやまの奉芸をライブで放映されますので、ご紹介 ライブ配信公開先(自宅で見よう大垣まつり) 大垣観光協会YouTubeちゃんねる(協力/大垣ケーブルテレビ) ※詳しくは、大垣観光協会のホームページで では、3年ぶりに開催される‘大垣まつり’をご紹介しました じゃーねぇ~
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2022.05.13 12:33:02
コメント(0) | コメントを書く
[お祭り情報] カテゴリの最新記事
|