大垣市ブログ

2024/04/26(金)12:00

GW前半 おおがきイベント情報!

イベント(350)

たらい舟、景観遺産めぐり、養老鉄道まつり、花と緑のふれあい展まで~ 新緑がまぶしい大垣の賑わいイベント開催 ~​ いよいよ 明日からゴールデンウィークの前半が始まりますよね​ さぁ どこへお出かけしましょうか 少し天気が気になるところもありますが!​​イベント盛りだくさんの大垣へ どうぞ ということで、​​今日は、ゴールデンウィーク前半を前にイベント情報でございまーす​​ はじめは ​4月27日(土)から開幕の! ‘たらい舟!’​​​  ​ 4月29日(土)から期間限定で運航する、​水都大垣ならではの‘たらい舟’​​​​​ 5月6日(日)までの土、日、祝に開催ですから・・・。​​​ 連日、満席のようですが、少し空き席があるようなので、大垣観光協会のホームページでチェックしてみてください   ​http://www.ogakikanko.jp/event/fune/​​​ つぎは ​27日(土)に開催の!​ ‘宿場町 景観遺産めぐりin中山道赤坂宿!’​​ ​​ JRのローカル単線で有名な、美濃赤坂線の終着駅、​​​​美濃赤坂駅をスタート&ゴールに、約6.5㎞の‘宿場めぐり’​​​​​​ コースは、見ごろとなっているボタン園や、宵こくぞうで有名な明星輪寺、赤坂湊など、 赤坂の景観遺産7か所のスタンプラリーとなっています。​​​​ 開催は次のとおり。​  と  き   令和6年4月27日(土) 午前9時から午後1時 ※小雨決行​  受付時間  午前9時~午前10時  受付場所  JR美濃赤坂駅前  参  加  料  無料  主  催  大垣市(担当/都市計画課)  そ  の  他  参加者にはオリジナル缶バッチをプレゼント  ホームページ  ​http://www.city.ogaki.lg.jp/0000040892.html​​​ つぎは ​28日(日)、29日(月・祝)に開催の!​‘花と緑のふれあい展!’​​​​  イベント名のとおり、花緑に触れ合いながら、​​大垣の春を楽しむイベントとして、市役所の西側にある丸の内公園にて開催​​ 花かざり講習会やガーデニング講習会、花のオークションなど、盛りだくさんのイベントとなってまーす キッチンカー、バザーもあるので、ぜひ 開催は、次のとおり。​  と  き  令和6年4月28日(日)   9:30~15:30​​               29日(月・祝)10:00~15:30​  と こ ろ  丸の内公園(市役所西側)       主 催  花と緑のふれあい展実行委員会  ホームページ  ​http://www.city.ogaki.lg.jp/0000030667.html​​​ つぎは ​29日(月・祝)に開催の!‘大垣カミツレまつり!’​​​ ​ カミツレ生産日本一を広く知ってもらうため、カミツレ収穫体験や、​​地元団体の皆さんによるバザーなどが行われます​ 開催は、次のとおり。​  と   き   令和6年4月29日(月・祝) 10:00~15:00 ※小雨決行​  と  こ  ろ  農事組合法人 大垣南事務所(入方2丁目54-1)周辺              ※養老鉄道養老線友江駅から西に200mほどのところです。  主   催  大垣市薬草組合  共   催  農事組合法人大垣南、西美濃農業協同組合 ほか  そ の  他  臨時駐車場(JAにしみの多芸島支店)をご利用ください。                            駐車台数が限られているので、公共交通機関をご利用ください。     ホームページ  ​http://www.city.ogaki.lg.jp/0000025987.html​ つぎは 同じく​29日(月・祝)に開催の!‘養老鉄道まつり!’​ ​​​ ‘黄色い涙’のロケ地にもなった、西大垣駅の構内で開催され、​​​​​​​​車掌さん体験や、車両洗車体験、レール自転車、鉄道部品販売、バザーなどが行われますよ​​​​​   開催は、次のとおり。​  と   き  令和6年4月29日(月・祝) 9:30~15:00​  と こ  ろ  養老鉄道 西大垣駅構内  主  催  養老鉄道株式会社       そ の 他  駐車場がないので、養老鉄道をご利用いただきご来場ください。       ホーム-ジ   ​http://www.city.ogaki.lg.jp/0000025987.html​ 今日は、GW前半のイベントをご案内しましたが​大垣では、和スイーツも​​​‘水都大垣の名物’と言えば‘水まんじゅう’ですよねぇ~​​     いよいよ 本格的な販売時期になりましたから、ぜひ大垣へお越しいただき、ご賞味くださいませ ​水都大垣は 湧き水ありーの、魅力いっぱいでーす​ 今日は、これまで ちょっと天気が心配なところですが、明日から始まる連休、楽しんでくださいね では、楽しい連休を      じゃーねぇ~

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る