|
テーマ:まち楽ブログ(32489)
カテゴリ:花情報
大垣東公園の梅の状況 ~ 早春の息吹 ‘梅’をたずねて ~ 2月も中旬で、先週までの寒波、雪も落ち着き、 これから’春’に向けて、徐々に徐々に、歩み始めるかなぁ~。 もうそろそろ‘うぐいす’が「ホーホケキョ ![]() ‘うぐいす’と言えば、‘梅’ ‘花札’の2月(如月)は、目白(メジロ)なんっですけどね・・・。 ホント、本格的な‘春’が待ち遠しいところです。 では、本日のブログ。 大垣東公園の梅の様子をリポート! ![]() ![]() 開花です。 早咲きの品種でしょうか、赤い小さな花が咲き始めました。 全体的には、まだまだつぼみですが、 ![]() ![]() これから徐々に咲いてきますから、楽しみです! この大垣東公園は、大垣競輪場の西側にある公園で、 枝垂れ梅など、6品種、約100本の梅が楽しませてくれて、 満開になると、園内は、梅のいい香りになりますよ ![]() 見ごろは、3月初め頃からかなぁ~?! とっても楽しみなところでーす!! 今日は、これまで! 大垣東公園の梅をリポートしました。 つぎは、墨俣町の光受寺のしだれ梅の様子をリポートしちゃいますね! お楽しみに! では! ![]() じゃーねぇ~ ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2025.02.14 12:00:12
コメント(0) | コメントを書く
[花情報] カテゴリの最新記事
|