|
テーマ:まち楽ブログ(32596)
カテゴリ:花情報
徐々に見ごろへ さくら! いい感じ ![]() 今日も少し寒いですが、日差しが暖かくなってきたかなぁ~って感じです。 桜が開花 ![]() ![]() ![]() で、今日は、大垣の春色をリポート! はじめは・・・、大垣城の桜! ![]() ![]() 3分咲きといった感じでしょうか。 東門の枝垂れ桜は、すっかり見ごろです。 ![]() ![]() 満開 ![]() ![]() 郷土館の枝垂れ桜も・・・、 ![]() ![]() すっかり満開 ![]() かわいらしいピンク色の花でいっぱい。 むすびの地周辺の桜は・・・、 ![]() ![]() 3分から4分咲きでしょうか。 22日から始まっている水門川の舟下り、‘水の都おおがき舟下り’も ![]() ![]() 好評のようで、大垣の春を楽しんでおられました。 昨日(29日)から始まっている‘かわまちテラス’も好評で、 丸の内公園、水門川四季の広場周辺の桜を眺めながら、 お買い物や、‘OGAKIロゴオブジェ’で写真を撮るなど、 春の大垣を楽しんでいました。 ![]() ![]() 次の‘かわまち’は、来週、4月5日(土)、6日(日)で、 ‘芭蕉祭’と同時開催となっていますから、 満開の桜の中での開催となるでしょうから、ぜひ、春の大垣に、遊びに来てね ![]() ![]() ![]() 今日は、これまで。 水都大垣の春をお届けしました! では! ![]() ![]() じゃーねぇ~ ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2025.03.30 13:58:25
コメント(0) | コメントを書く
[花情報] カテゴリの最新記事
|