閲覧総数 27
2021.04.20
全339件 (339件中 71-80件目) < 1 ... 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 ... 34 > イベント
テーマ:まち楽ブログ(30354)
カテゴリ:イベント
夏・初秋の食材がいっぱい ![]() ちいさな土曜市&大垣芭蕉朝市
では、本日のブログです 開催は、つぎのとおり 名前が可愛い 開催は、つぎのとおり この朝市も 今日は、これまで
Last updated
2018.08.23 12:10:08
コメント(0) | コメントを書く
2018.08.10
テーマ:まち楽ブログ(30354)
カテゴリ:イベント
ひまわり畑が見ごろを迎えましたよ ![]() ![]() ![]() 集れ ![]() ![]() ![]()
約2.7ヘクタールの田んぼに約12万本のひまわり達がお出迎えですから~ 詳しくは、ホームページをご覧くださいませ。 育成状況 http://www.city.ogaki.lg.jp/0000036696.html で、肝心な、対戦相手は・・・、「京都サンガFC」 開催は、つぎのとおり
Last updated
2018.08.10 12:10:07
コメント(0) | コメントを書く
2018.08.06
テーマ:まち楽ブログ(30354)
カテゴリ:イベント
~ 浴衣で行こう ![]() ![]() ![]()
あつーい週末でしたからね まずは水都まつりから・・・。 大垣駅通りでは、歩行者天国になっていて、特設ステージも設けられ、 そして、水門川の万灯流し 万灯制作教室などで作られた、手作り万灯が水門川を彩りました また、新大橋西側では、市制100周年の記念事業に位置付けられた また、まちなかプールでは小さな子どもたちが涼しげに水遊びをしていました この週末を熱く盛り上げていただいた関係者の皆様、 今日はこれまで。
Last updated
2018.08.06 13:54:58
コメント(0) | コメントを書く
2018.08.03
テーマ:まち楽ブログ(30354)
カテゴリ:イベント
~ 現在開催中 ![]() ![]() おおがき芭蕉楽市、元気ハツラツ市 ― にぎやかに彩る 大垣のアツーい夏 ―
はじめは・・・、西濃地区最大の夏祭り「水都まつり で、この大垣の夏を彩る‘水都まつり’は、今晩から5日(日)までは 開催日程は、次のとおり 今年は そして、4日(土)、5日(日)の両日は 今日は、まだまだありますよー つぎは・・・ つぎは・・・ 今日は、これまで。
Last updated
2018.08.03 12:11:44
コメント(0) | コメントを書く
2018.08.02
テーマ:まち楽ブログ(30354)
カテゴリ:イベント
~ 今日から開催 ![]() ![]() ― にぎやかに彩る 大垣のアツーい夏 ―
‘大垣の夏祭りシリーズ第3弾’ で、開催日程は、次のとおり 初日の今晩は、本町の七夕まつり 水都まつりの詳しくは、ホームページをご覧ください 問合せ先 水都まつり実行委員会(大垣観光協会) では、会場でお待ちしてま~す
Last updated
2018.08.02 12:10:07
コメント(0) | コメントを書く
2018.08.01
テーマ:まち楽ブログ(30354)
カテゴリ:イベント
夏休み真っ只中 ![]() ~ さぁ ![]() ![]() ![]()
では、本日のブログです まず、はじめは・・・ 詳しくは、ホームページをご覧ください 期間は、つぎのとおり 今日は、これまで。
Last updated
2018.08.01 12:20:11
コメント(0) | コメントを書く
2018.07.31
テーマ:まち楽ブログ(30354)
カテゴリ:イベント
夏休み真っ只中 ![]() ~ さぁ ![]() ![]() ![]() ![]()
まず、はじめは・・・ 期間は、つぎのとおり 今日は、これまで。
Last updated
2018.07.31 12:10:08
コメント(0) | コメントを書く
2018.07.23
テーマ:まち楽ブログ(30354)
カテゴリ:イベント
週末イベント報告 ~ 上石津の ![]()
それでは、本日のブログです まずは、会場の様子から そして、ステージイベントでは、地元バンドの演奏やほうさわバレエ教室の発表 次は、もんでこ楽市楽座の様子 そして、夕方 この後は、吉永幸一さんと吹上青松太鼓保存振興会のステージ、 ステージイベントのほかに、もんでこ盆踊りも開催され、本当に大盛り上がりの 暑い中 天気予報 それでは、今日はこれまで
Last updated
2018.07.23 12:10:08
コメント(0) | コメントを書く
2018.07.20
テーマ:まち楽ブログ(30354)
カテゴリ:イベント
墨俣の夏の風物詩 ~ すのまた天王祭 7月22日(日)開催 ![]()
墨俣町の毎年恒例の伝統的な夏祭り この‘すのまた天王祭’は、古くから「お天王さん」と呼ばれて、 また、墨俣は、美濃路街道の宿場町‘墨俣宿’でもあったところ。 で、このお祭りの特徴は そして、今年は 今日は、これまで。 では、楽しい週末を
Last updated
2018.07.20 12:10:08
コメント(0) | コメントを書く
2018.07.19
テーマ:まち楽ブログ(30354)
カテゴリ:イベント
週末イベント情報 第1弾 ~ 上石津の夏祭り もんでこかみいしづ2018 ~
で、今年は、市制100周年の特別企画として、フレンドリーシティの鹿児島県日置市から で、開催は、つぎのとおり。 今日は、これまで。
Last updated
2018.07.19 12:10:12
コメント(0) | コメントを書く このブログでよく読まれている記事
全339件 (339件中 71-80件目) < 1 ... 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 ... 34 > 総合記事ランキング
|