春の市場開放が開催されました! (週末リポート)
早春の食材がいっぱい 春の市場開放 桜が徐々に咲き始め、春らしい陽気になってきました 今年は桜の開花が1週間ほど早い状況なので、入学式までは・・・ねぇ~ 小学校の卒業式ごろにはいい感じになるかもね では、本日のプログです 今日は、20日(土)に大垣市公設地方卸売市場で開催された ‘春の市場開放’をリポートしちゃいまーす 2年ぶりとなる‘春の市場開放’でしたが、朝早くから春の新鮮食材、 お値打ち食材を求めて、多くの方がご来場いただきました 鮮魚売り場では、伊勢マグロのお刺身のほか、ヤリイカ、赤エビ、しらす、ブリなど、など、 新鮮なお魚のほか、恒例の国産うなぎの炭火焼の販売もあって、 皆さん楽しくお買い物をされていました 野菜・青果売り場では、岐阜県産のいちごや新玉ねぎ、新ジャガイモなどが お値打ち価格で販売されていました このほか、親子セリ体験も開催され、充実した市場開放でした。 春の市場開放にご協力いただきました、関係者の皆様、感謝、感謝です 感染予防対策へのご協力もありがとうございました。 今日は、これまで。 3月20日に開催された‘春の市場開放’をリポートしました。 では じゃーねぇ~