3092162 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

関市職員

関市職員

カレンダー

日記/記事の投稿

サイド自由欄



2010年11月19日
XML
カテゴリ:登山・散歩
「Mr.58」さんからのお便りです

最近の運動不足解消も兼ねて、関南アルプスの明王山見晴台をめざしてハイキングしてきました。

案内
明王山見晴台に行くには、いろいろルートがあるらしくこのような案内が点在していました。11月1日の亜乃子さんのブログでも紹介されていましたね。

ここから登るヨ
今回はここから登ることにしました。

急がずゆっくり
写真では分かりづらいのですが、このルートは舗装はされていますが結構勾配があるので、急がずにマイペースで登りました。

のべぶり岩
途中にこんなものがありました。むかし、尾張の小牧山から旗信号により名古屋の米相場を美濃・飛騨に知らせた所で、「のべぶり岩」と呼ばれています。
更に登っていくとやっと見晴台につきました。
登り始めてから30分かかりました。

北方面
(北方面)

南方面
(南方面)
この日は残念ながら、季節はずれの黄砂の影響で遠くは霞んでいました。天候がよければ北は御嶽山や乗鞍岳、南は名古屋のツインタワーも見ることができます。
良い運動にはなりましたが、景色が残念だったのでまたのチャレンジを誓い下山しました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年11月19日 07時44分19秒
[登山・散歩] カテゴリの最新記事


© Rakuten Group, Inc.