3090049 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

関市職員

関市職員

カレンダー

日記/記事の投稿

サイド自由欄



2013年09月27日
XML
カテゴリ:登山・散歩
「食べものがかり」さんからのお便りです。

9月の中旬を過ぎ、気候もだんだんと秋めいてきましたりんご

秋は日差しがやわらぎ、涼しくなるのでお出かけしたり、

運動するにはもってこい!の季節葉
 
そこで今回、安桜山へ登ってみましたスニーカーダッシュ

わかくさ

かいだん

ルートは、わかくさトンネル横の階段から、善光寺を目指しますひよこ

まず、わかくさトンネル横の階段を登り、うっそうと緑が茂った階段を登ります。
 
登ってすぐのところに「サイレン塔」がありますスピーカ

さいれん

けしき

ここから朝や夕方に流れる音楽が安桜山周辺に響き渡るんですね音符

サイレン塔の後ろには急な崖道がありますショック

がけみち

ココ、登れるんでしょうか…しょんぼり

と不安になった方は引き返して、本町通りから善光寺を目指しましょうぐーきらきら

ひょうしき

崖道をえっちらおっちらと登ると、標識があるので善光寺方面へ向かいます。

ここから山の中をずーっと歩いていきます足跡

お地蔵様がたくさん見えたら、あと少し目

じぞう
 
階段を降りて、鐘ベルの横を通り過ぎて、善光寺の本堂へ!

かね
 
てら

今回の散策は大体20分ほど。お手軽なウオーキングです歩く人

涼んで帰りたい人には善光寺の胎内めぐり(戒壇めぐり)がおススメ!
 
胎内めぐり(戒壇めぐり)って何?と思われた方はぜひ行ってみましょうダブルハート

みなさんもお出かけしながら、ウオーキングなどの運動に

取り組んでみてはいかがでしょうか♪♪

※ウオーキングのマナー

・ゴミは各自持ち帰りましょう四つ葉

・歩行中の喫煙や吸い殻の投げ捨てはやめましょうバツ

・動植物など自然を大切にしましょうクリスマスツリー

・知っている山であっても、コース以外の道には入らないようにしましょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年09月27日 08時33分55秒
[登山・散歩] カテゴリの最新記事


© Rakuten Group, Inc.