|
カテゴリ:タメになる関のおはなし
「たーちん」さんからのお知らせです
2月は新しい道が2本開通しました 皆さん、ご存じですか 1つめの小さな道は、関市中池公園入口からグリーンフィールド中池につながる山道です すごいローカルな場所ですね しかも山道とは 関市塔ノ洞の信号交差点から北進。 左手に中池南側が見えた道路を挟んで反対側、東側あたりに次のような看板があります この山道は最近できました ちょっとした散歩コースにはバッチリです この山道を登っていきます。 木を利用した階段自然いっぱい!! 少し登っていくと・・・・ゴールの雰囲気が・・・ グリーンフィールド中池の屋根が見えます グリーンフィールド中池の駐車場に出ます。新しい山道のゴールです! この新しい道ができたことで、中池南側の駐車場からグリーンフィールド中池への近道ができました! 2月15日のドリームサッカー(元日本代表vs関市選抜)は満員御礼 この駐車場利用者の方は、この山道を通って、グリーンフィールド中池へ行ったのでしょうか・・・? また、この道を使えば、中池公園外周1周の散歩コースとして利用できますね 日に日に暖かくなってきました!? 新しい道で散歩はいかがですか 一方、大きな新しい幹線道路になる予感!がする「東本郷鋳物師屋線」が開通しました! 2月12日13:30から、開通式が開催されました 関市のゆるキャラ「はもみん」も駆けつけました 鋳物師屋交差点から北へ東新町6丁目までの600mほどの南北の新しい道です 長良川鉄道の新しい踏切です! 平坦で渡りやすい踏切です。歩行者にはうれしい! 自動車は必ずいったん停止です 踏切を渡って、気分よく北進していくと、交差点の両サイドに赤くなっている道路が! 東西の幹線道路との交差点です! 南北の新しい道が優先となります 事故には気を付けましょう! さらに進むと・・・・ 行き止まり!!!T字路の交差点になります。 今回の開通は、ここまで! 今後、さらに先の東本郷通りまで続く予定です! 全線開通が楽しみですね 素敵な新しい道! 交通ルールを守って、事故のないように・・・・・。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2015年02月24日 11時46分07秒
[タメになる関のおはなし] カテゴリの最新記事
|