遠く離れども関!?
「第510艦上偵察爆撃機」さんより入電!街中の幹線道路沿いで突如目に飛び込んでくる、この看板のお店・・・ 「関ホンダ商会」んこんな名前のお店、関市内にあったっけいえ、このお店があるのは、関市内ではありませんでは何処にあるのかってそれは岐阜県関市よりは遠く北東へ1,000km余り離れた北東北の地、岩手県は釜石市の国道283号沿いにあります関係者の方のお話ですと、このお店の経営者が「関」さんのため、その名を店名に取り入れたそうで・・・。(「関」という苗字は、東北地区では比較的目にする苗字だとのことです。)「まさかこんな遠く離れた場所に、慣れ親しんだ名前があるはずが無い」と思い込んでいませんかこんな「まさか」の偶然が、日常の身の回りの些細なことに、案外潜んでいるのかもしれませんよ