やおツーリスト

2020/03/13(金)18:22

春に向かって

八百津 花(15)

​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​みなさん、お久しぶりです、アシタカです 久しぶり過ぎて、何を書こうかとても悩みましたしかし、考えながらも、最近耳に飛び込んでくるのは、同じ話ばかり季節は華やかな春に向かっているはずなのに、一向に晴れない空の様そこで少しでも晴れやかな気持ちになれるよう、花を作成し、飾る事にしました 少なっと思う方、その通りです想いとしてはもっと華やかにして、まるでお花畑のようにしたかったのですが、空き時間に作ろうと思っても全然作れませんなにしろセンスが絶望的なまでに欠落しているので・・・ しかし、せっかくなので作ろうと思ったのがこちら この完成度で分かって頂けるか解りませんが、​​八百津町の花であるささゆり​​です白くて、可憐で、綺麗で、とても好きな花ですなぜ、ささゆりと言うのかを調べてみましたそしたら葉は笹の葉によく似ていることそしてゆりという名前は、風にあおられて花が揺れる様子から「揺すり」と呼ばれ、それが変化して「ゆり」と呼ばれるようになったそのため、「ささゆり」と名前がついたそうです町の花として、ささゆりが制定されていることが、私はとても嬉しいです 併せて以前作成した桜も飾りました 一足早いお花見です(笑)一歩外に出れば、梅の花たちが春の香りをふりまきながら、綺麗に咲いていました 今はとても大変な時かもしれませんしかし、嫌な事ばかりでなく、景色も彩られ始め、少しづつでも幸せは近づいてきているはずです目で見る華やかな幸せはもうすぐそこまで来ています花の香りと共に、明るい晴れやかな未来がくることを切に願っています​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る