いろいろ【まっち】んぐ

2008/03/29(土)14:55

一昨日

主婦ネタ(494)

ここ数日 うすら寒い日が続いてますね。 「花冷え」と言いますが、桜の咲く時期前に、よくこういう寒い日があります。 風邪など召さぬよう、ご注意! これが過ぎると、もうすぐ暖かい春がやってきます。  は~るよ来い は~やく来い♪  歩き始めた みぃちゃんが~♪ さて、今日はへ行ってきました。 ここ↓ 知ってる人はわかるが、知らない人はわからない(当たり前じゃ!)    問診診察後、通常どおりレントゲン撮影室へ。 ここはフィルムをすぐに渡してくれ、自分でまた診察室へ持っていくシステムになってます。 つまり 医師より先に自分で見られるのであります。 ま わからない人が見てもわかりませんが・・・ で、見てみると、骨に妙な筋があるじゃあ~りませんか。 あらま ひょっとして・・・ 残念ながら、かる~く1本折れとりました。(医師の診断) 第9肋骨でした。(後述参照) 折れてるといっても、完全に折れているわけではなく、亀裂(ヒビ)の大きいもの。 しかし この個所にちょっと衝撃をコツンとかけたら、簡単にポキッと折れます。 また 激しい咳や、場合によってはくしゃみでも簡単に折れることがあります。 人間の肋骨は両側に12本ずつ合計24本あり、第1肋骨~第7肋骨は胸骨外側縁と接して完全に胸部を覆っているのに対して、第8肋骨~第12肋骨は胸骨と接しておらず、前腹部は開いています。 で、これまた通常どおり、バストバンドで固定。(前にも書きましたが、これしか方法がない) 痛み止め+胃腸薬が1か月分。 要は全治1か月 ということであります。 まったく、とんだものに、激突されたものです。 いろいろと ご心配いただき、ありがとうございます。 とりあえず受診してきて、上記のとおりですので、しばらくは安静(とはいっても通常どおりに仕事はしますが・・・)でございます。 尚、肋骨骨折の疑い(本日確定)による痛みのため、姿勢も不自然で、疲れるため、早く寝ております。 よって ご訪問、レスが滞っております。 ご容赦。 てなことで、本日のお題は 「一昨日」 尚、昨日のお題は 「●秘」←ご覧になってない方はこちらもどうぞ 「一昨日」  さて、この字を何と読みますか? 字のとうり、いちさくじつ、いっさくじつ それとも、おととい または、おとつい 読み方がいろいろありますよねぇ 関西では3番目の、おとつい が多いです。 そこで ちょっと調べてみたところ、どうやら関西方面や北海道などでは、通常「おとつい」が使われているらしい。 つまりは、「おととい」がいわゆる標準語で、「おとつい」が方言なのか、と解釈したのだが、さらに調べていくと、「おとつい」が転じた言葉が「おととい」だということがわかってきた。 「おとつい(古語で、をとつひ)」のおと(をと)には、遠という意味があり、遠方の日という意味からきているのだとか。 「おととい」よりも「おとつい」が先だったとはちょっと意外。 ちなみに パソコンで「おとつい」と打ってみると、ちゃんと「一昨日」に変換されるではあ~りませんか! ちなみに、英語では"the day before yesterday"(昨日の前日)という。 その他の外国語でも、やはり同じように「昨日の前日」というようです。 ちょいとややこしい。 まあ、日本語では「いっさくじつ」とも読むので、それと似たようなものか。 でも、「おととい」とか「おとつい」とも読むところが、日本語の面白いところ。 あと なぜか、「昨日=きのう」をつけた場合、「きのうおととい」よりも「きのうおとつい」の方が言いやすいような気もするが・・・ おととい、おとつい、みなさんはどっち派? ◆行方不明の ケイ君 まだ見つかっておりません。 長くなりそうなので、お知らせはヘッダーに移動しました。 ●別ブログ3/27の新着は「そば、ラーメンの食べ方」          前回は「開け~ゴマ」  こちらも見てね 尚、迷惑書き込みがやたら多いため、現在 別ブログのコメント欄は承認後でないと投稿表示できません。 ご了承ください。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る