もんげー!岡山ブログ(岡山県庁公聴広報課)

2015/12/24(木)10:46

『国宝・赤韋威鎧(あかがわおどしよろい)』を見よう!

お知らせ(77)

 こんにちは、岡谷 健です。  国宝「赤韋威鎧」を知っていますか。 備中国赤木家に伝来したもので、平安時代後期の古様な形を随所に示しており、豪壮な趣を有する実用性の高い大鎧です。  実は、国宝に指定されている平安時代の大鎧の多くは、大幅な補修を受けており、当初の姿そのままで伝えられている岡山の国宝「赤韋威鎧」は、とても貴重なものです。 県立博物館では、年に一度、1月に国宝「赤韋威鎧」の限定公開を行っています。 この機会に、ぜひご覧になって歴史の奥深さを感じてみてください。  ○会  期:平成28年1月1日(金)~1月17日(日) ○開館時間:午前9時30分~午後5時 ○休 館 日:毎週月曜日(祝日の場合は開館)、1月12日(火) ○入 館 料:大人250円、65歳以上120円、高校生以下無料      ※1月1日は無料開館です。 岡山県立博物館URL http://www.pref.okayama.jp/kyoiku/kenhaku/hakubu.htm   

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る