|
カテゴリ:カテゴリ未分類
ミリオンセラーとなり映画にもなった「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」の作者である岩崎夏海さんが来島されました。 岩崎さんは、一昨年12月、一支国博物館において、講師として公開読書会及び来場者参加型トークライブを開催していただくなど、壱岐にゆかりのある方で、今回、「現代経営学」あるいは「マネジメント」の父と称されるピーター・ドラッカーの勉強会のため、壱岐を来島されたとのことで、大変お忙しい中、お話を伺うことができました。 民間企業、行政に限らず、これまでの組織のあり方では、現代社会において生き残っていくのは大変厳しい状況になっている、マネジメントの必要性、リーダーについて、組織運営全般について、などさまざまな意見交換をさせていただきました。 限られた時間ではありましたが有意義な意見交換ができたものと考えております。
最終更新日
2017.07.19 13:53:58
|