ふぞろいのマンゴーたち

2011/10/03(月)04:30

宮崎のゆるキャラシリーズ(17)番外編「県の顔ってどんな顔~東日本編」

宮崎のゆるキャラ(31)

あやです。 とうとう先週末で「MKB総選挙」の投票が締め切られました。さあ、結果はどうなのでしょう? そして「宮崎県の顔」となるキャラクターはどの子? わくわくですねッ! …と、ここまで書いて、ふと、そもそも「県の顔」って何だろうと思っちゃいました。各都道府県庁が定めるキャラクターが「県の顔」ということもあるでしょうが、その認知度によっては、別のキャラクターを「県の顔」と思っているケースもあるのではないでしょうか? 県外から見れば、公式・非公式、あるいは官・民とか関係なく、「知っている子が県の顔」というケースもあるハズ。 ということで、宮崎県のシンボルキャラクター決定直前企画、あやが勝手に決めてしまう「県の顔ってどんな顔(東日本編)」です とりあえず、まずは北海道から検証してみます。 北海道庁HPにこんなページを発見。 うーん。いろいろいるけど、全然知らない。まあ、道民向けということもあるでしょうが、この中に「道の顔」っぽい子はいないなあ(もちろん、あやの主観ですよ)。 民間ベースも含めると、こんなサイトもありました。随分、知っているキャラが増えましたが、それでも認知度はまだまだか…。 北海道って、各地域には面白いキャラクターがいっぱいいるんですよ。 たとえば、夕張市の自虐キャラ「夕張夫妻」。 同じく夕張市のインパクトキャラ「夕張メロン熊」 とても公式とは思えない函館市「イカール星人」 そして、札幌を中心に人気爆発中の「コアックマ」 やっぱり、北海道はキャラクターの宝庫ですね☆ とはいえ、一般への認知度という尺度からすると、現在キャラクター界を賑わせている「夕張メロン熊」や「コアックマ」も、まだまだこれから更に人気者に!という感じがします。というわけで、あやが勝手に選ぶ「北海道の顔」はこの子。 「まりもっこり」 …。 …。 すいません。 いろいろ異論はあるでしょうが、こんな感じで勝手に選んでいきたいと思います。クレームは一切受け付けてません では、東日本編をどーぞ 青森県:たか丸くん(弘前城築城400年祭マスコットキャラクター) 岩手県:そばっち(いわて・平泉観光キャンペーンキャラクター「わんこ兄弟」の一人) 宮城県:むすび丸(宮城県観光PRキャラクター) 秋田県:スギッチ(秋田県マスコット) 山形県:かねたん(米沢市・直江兼続マスコットキャラクター) 福島県:ぺしゅ(第35回全国高等学校総合文化祭・ふくしま総文のキャラクター) 茨城県:ハッスル黄門(茨城県キャラクター) 栃木県:ニャンまげ(日光江戸村キャラクター) 群馬県:ぐんまちゃん(群馬県マスコット) 埼玉県:コバトン(埼玉県マスコット) 千葉県:チーバくん(千葉県マスコット) 東京都:ピーポくん(警視庁マスコット) 神奈川県:たねまる(横浜開港150周年キャラクター) 新潟県:レルヒさん(日本スキー発祥100周年プロジェクトキャラクター) 富山県:きときと君(元気とやまマスコット) 石川県:カブッキー(小松市イメージキャラクター) 福井県:へしこちゃん(美浜町マスコットキャラクター) 山梨県:とりもっちゃん(B級ご当地グルメ「甲府鳥もつ煮」のイメージキャラクター) 長野県:アルクマ(長野県観光PRキャラクター) 岐阜県:ミナモ(第67回国民体育大会:ぎふ清流国体キャラクター) 静岡県:ふじっぴー(静岡県イメージキャラクター) 愛知県:はち丸(名古屋開府400年祭キャラクター) 三重県:いが☆ぐりお(伊賀市キャラクター) …だ、だぁ~。つ、疲れた~。 キャラクターはいっぱいいるけど、認知度尺度って、なかなか判断難しいですね~。 労作な割に面白くないとか言わないで~。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る