HAPPY SMILE ALOHA

2008/07/27(日)09:24

五右衛門ロック☆観劇

28日(月)に千秋楽を迎えるSHINKANSEN☆RXの“五右衛門ロック”を見に行ってきました 場所は今年12月で閉館する予定の新宿コマ劇場です。        おそらく私にとって最後のコマ劇場になるんじゃないかな。 ちょっと寂しいですね。 で、今日の観劇は…楽しかった 実は先週の金曜にこの舞台を前から2列目で見る予定をしてたんだけど…めまいがひどくて断念。 なので今日は何が何でも行きたかったの。 席はずっと後ろの席だったけど…わりと見やすかったです。 はなし的には日本人ならおそらく誰もが知る、稀代の大泥棒・石川五右衛門のお話。 五右衛門さんって、安土桃山時代に暗躍した実在の盗賊なんですって! で、有名なのが「豊臣秀吉の寝所に忍び込もうとしたところを捕まり、釜茹でにされた」というエピソード。ですが・・・今回はその大泥棒が、もし釜茹でにされてなどいなかったとしたら…?って感じのようです。        新感線だから絶対に楽しませてくれるんだけど、今回の豪華ゲストがどうなっちゃうのかが楽しみのひとつでした 行ってこれた感想は・・・。 すごかった!!豪華ゲストだけでなく、舞台も衣装もすごい。 新感線の舞台ってひとことで感想がいえないのが、ブログ泣かせですねぇ 私の表現不足というか・・・文章力がないのかも。 ところどころに散りばめられているであろう、アドリブも楽しいし 今回は歌もいい!! 中でも濱田マリさんが夫役の橋本じゅんさんに歌った「ちっちゃいアナタ」 これはツボでしたねぇ 新感線メンバーではない江口洋介さんや北大路欣也さん、川平慈英さん、森山未来さんも良かった~。 中でも川平慈英さんは今回で印象変わりました。 サッカー中継のうるさい人ってイメージだったんだけど(ゴメンナサイ)、舞台ではすごく輝いて見えました 最後のカーテンコールではオールスタンディング。拍手喝采でしたよ~。 中でも王を演じていた北大路さん。 カーテンコールでは笑顔で手まで振って答えてくれてました。 華麗なる~の時の笑わない父親ってイメージがあったのだけど、笑顔はステキでしたね。 まぁ何はともあれ、今回、行けてよかった。 でも、出来れば前回も行って舞台間近で見入ってみたかったなぁ~。 劇団☆新感線はチケット取りづらいけど・・・また次回、楽しませてくれるのを待ってま~す。 ありがとうございました       

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る