020040 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

晴耕雨縫ときどきおでかけ

晴耕雨縫ときどきおでかけ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

chzm

chzm

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

家事

(4)

雑記

(13)

育児

(5)

お買い物

(34)

手芸

(7)

家庭菜園

(16)

おやつ

(0)

セミリタイアへの道

(0)

ガーデニング

(14)

おでかけ

(11)

サステナブルに暮らしたい

(4)

装飾

(3)

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.09.10
XML
カテゴリ:おでかけ


行ってきました
神戸どうぶつ王国
7月末の平日に!

オープンすぐに入園。
平日だけあって駐車場も空いててチケット購入も待たず。
11:30のバードパフォーマンスを観ることだけ決めて、あとは行き当たりばったり。

動物の触れ合いは整理券が必要なところがほとんどでした。
うさぎとモルモットは入園直後は制限なしだったから、まずそこで触れ合い。
すぐ近くで犬猫の触れ合いの整理券を配布してたからそれも並ばす受け取り!



触れ合いまでの時間、ドクターフィッシュの体験へ。
大きな水槽に座ってゆったり。
上の子は大騒ぎでした笑
踵のかさかさも軽減した気がする、、、!
ペーパータオルが置いてあったので、持参のタオルも使わずで大丈夫でした。



ハシビロコウにもしっかり近くで会えました。
前に行ったのが数年前だったから、当時はまだハシビロコウは他の鳥と一緒にいましたが今はもう単独展示なんですね。
寂しくないかな。



ぐるっと周るともう触れ合いタイムなので移動しました。
スタッフさんもいてくれて、触れ合い方とかわんちゃんねこちゃんの名前とか教えてくれました。
15分の制限で退出。

そして楽しみにしてたバードパフォーマンス!
前は屋内だったから、外とは思わず暑さ対策なし!!
ベンチには一応屋根がありました。
入り口付近はお客さんが結構座られてたので、思い切って一番奥に。
皆から遠く離れてちょっと不安になりましたが、予想が的中して目の前に鳥さんが!
広いフィールドの端から端に飛ばすので、入口か奥が良いスポットなのかな?
中頃にも移動されるのでどこに座っても楽しめるとは思いますが、、、。
楽しく観てたバードパフォーマンスでしたが、暑さと空腹に下の子が限界を迎え、、、2人で授乳室へ。



授乳室は外の音がダイレクトに入ってくるので、なかなか集中して飲めず(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)

再びバードパフォーマンスに戻るも既に終了、、、
フードコートでお昼にしました。
持ち込みも食べられるし、売ってあるのもできるの早くて美味しかったです。
自販機も結構あって、持参した水筒の補給もできました。

食後は鳥のエリアでえさやり。 
エサを持ってるとめちゃくちゃ寄ってきます。
可愛い。子どもら大喜び。



その後外のエリアを周ったり、また園内周ったり、めちゃくちゃ歩き回って終了。
子どもたち車に乗ってからすぐ寝ました。
近くのIKEAや東京インテリアにも行きたかったー!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.09.10 13:57:42
コメント(0) | コメントを書く
[おでかけ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.