020398 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

晴耕雨縫ときどきおでかけ

晴耕雨縫ときどきおでかけ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

chzm

chzm

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

家事

(4)

雑記

(13)

育児

(5)

お買い物

(34)

手芸

(7)

家庭菜園

(16)

おやつ

(0)

セミリタイアへの道

(0)

ガーデニング

(14)

おでかけ

(11)

サステナブルに暮らしたい

(4)

装飾

(3)

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.09.22
XML
カテゴリ:ガーデニング

庭の花壇にダンゴムシが大量発生(上の子が集めまくって大繁殖)してしまって、さらにヨトウムシも次から次へ出てきて。
何を植えてもすぐ食べられてしまい、、、、

今度は宿根草を植えてみることにしました。


バーベナ ‘バンプトン’

初めてのおぎはら植物園さん!
梱包がめっちゃ丁寧でした。

植えた直後↓



10日後↓


なんかめっちゃ大きくなりました。
倒れがちだったので木の枝で支えたものの、もう大丈夫そう。
一緒に注文した宿根草たちが次々食べられる中、虫食いもほぼなし。

レビュー見てるとこぼれ種でも増えるらしいのでそれも楽しみ。

蝶来るかな〜三尺バーベナにはよく来るらしいのでちょっとだけ期待。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.09.22 21:57:40
コメント(0) | コメントを書く
[ガーデニング] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.