5840250 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

さかなおやじのひとりごと

さかなおやじのひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2005/12/18
XML
カテゴリ:熱帯魚
 今日のアップは何だと思います?一見すると巨大ナマズの稚魚っぽくないですか?写真の個体の体長は1.5cmに満たない極小サイズです。実はこのナマズは、東南アジアからインドにかけて生息するハラ属(Hara)のナマズで、この属のナマズはどれも体長10cm以下の小型種ばかりなんです。写真の魚は産地が定かではないので、種類がはっきりしないのですがインド産ならばハラ・ジェルドニィ(Hara jerdoni)でしょうか?ハラ属には、ハラ・ハラ(Hara hara)と言う冗談みたいなネーミングの種類がいるため、このての魚はみんな「ハラハラキャット」として売られています。

 へんちくりんな魚を取り扱っているショップの隅のほうに申し訳なさそうにおいてあるこの魚は、この厳つい外見からは想像できませんが成長しても体長3cm位にしかなりません。完全な夜行性なので、サイズと言い習性と言い「一度水槽内に放したら当分の間お目にかかれないこと確実」な魚の一つです。

 頑丈そうな外見ですが、これでも現地では結構水温の低めの山間部とかに棲息してますので、水温は22℃前後が適温かと思われます。餌は冷凍アカムシや生き餌を好みますが、サイズを考えるとあまり大きな餌は避けた方が無難でしょう。馴らせば人工餌も食べると聞いた事がありますが、我が家では冷凍アカムシ以外は頑として受け付けません(苦笑)。また、他の魚との協調性は悪くありませんからコミュニティタンクで飼育しても大丈夫でしょう。ただし、サイズは極小ですがあくまでもナマズの仲間なので、口に入るサイズの生き物、例えばビーシュリンプの稚エビなんかとの同居は論外です。

 それでも、自宅に大型水槽が置けないからナマズの仲間が好きだけど飼育できないとお嘆きのアクアリストにはうってつけの、超小型ナマズです。
水槽サイズは15cm角もあれば十分過ぎるほどですから・・・

ハラ02

 実は、先日某所で大勢のアクアリスト仲間と会ったのですが、その席上で某ナマズコレクターに「さかなおやじさんって、ナマズ嫌いだからブログでほとんど取り上げませんよね~」とか嫌味を言われてしまいました。その場にいた多くのアクアリストがさかなおやじの正体をすでに御存知だったという事にも驚きましたが(冷汗)、「ナマズ嫌い」と言われるのは心外だったので、今回ハラハラの登場となったわけです。別に、「ナマズが嫌いなんじゃなくてカラシンやラスボラなんかの方が好き」なだけなんですが、知人たちに言わせるとそれは「ナマズ嫌い」という事と同じらしいです(笑)。

 ちなみに、ハラハラキャットの近縁種にはコンタコンタという学名のナマズもいます。善意に考えれば、インドかネパール辺りの現地の人のそのナマズの呼び名を学名にしたんでしょうが、この辺りの学者の人ってアバウトな性格なんでしょうか?(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/12/18 12:00:53 PM
コメント(11) | コメントを書く


PR

Category

Comments

かなかな@ Re:ムギツクって性悪?(04/05) つまり背乗りってことやね
ブランドN級品ブランドコピー 代引@ ブランドN級品ブランドコピー 代引 スーパーコピーブランド専門店 スーパ…
坂東太郎9422@ Europe支社 宜保律子「健やかな心と体を育てる学校給…
マンボウ@ Re:ブラックテトラ 最近見掛けなくなりました(12/10) マンボウみたいでかわいいですよ
こんにちは@ Re:まさか自分が心の病に罹るとはなぁ(04/21) こんにちは。 私は長年うつ病を患っていた…
玉木漱石@ Re:コロンビア・レッドフィンテトラ(11/29) 貴重な情報をありがとうございました。
TOKORO@ Re:2008年プラカット総括vol.05 ブラック・ドラゴン(12/28) はじめまして。所と申します。 ベタを飼い…
魚介の王♀@ Re:まさか自分が心の病に罹るとはなぁ(04/21) この二年間の間になにかあったのですか
おさかな娘@ Re:まさか自分が心の病に罹るとはなぁ(04/21) また、楽しい文章読みたいです!!
グッピーの母@ Re:熱帯魚用フードを斬るっ! テトラミンスーパーの巻(05/01) うちの300匹程のグッピーたちは、一度ニュ…

Calendar

Archives

2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06

Favorite Blog

黒白猫 相変わらず… サイレスさん

No Aqua. No Life. tetr@m@nさん
ソコモノ偏愛生活 DreamCastさん
Seiichi Takeshige O… @セーイチさん
日々の話 ☆なるい☆。さん
あなたの暇つぶし♪ ☆プラティ☆さん

© Rakuten Group, Inc.
X